見出し画像

改めまして自己紹介【しろくろ】

こんにちは。しろくろです。今日は最初に書いた自己紹介の記事が簡潔だったので、改めて自己紹介をさせていただきます。

名前は「しろくろ」です。精神疾患を持っていると同時に、LGBT当事者でもあり、また虐待サバイバーでもあります。

精神疾患は、解離性障害と双極性障害Ⅱ型を持っています。解離性障害は、今思い返すと中学生頃から離人感や人格の存在がありましたが、20歳の頃に正式に診断されました。今は主に5人の人格さんたちと生活を回しています。人格交代の他にも、解離性昏迷や離人感も起きやすく、日々試行錯誤しながら生活しています。
双極性障害は、それまで境界性パーソナリティ障害のためだと思われていた「気分の波」を、今の主治医が「双極性障害では?」と疑うようになり、去年障害者手帳を取得した際に正式に診断されました。今は、うつ期を少しずつ抜けてきているところです。

LGBTの面では、今現在は恋愛においてはパンセクシュアル(好きになるにあたり、相手の性別を条件としない)、心の性別においてはノンバイナリー(男性・女性という枠組みに当てはまらない)を自認しています。表現する性別は、中性的な
表現を目指しています。

虐待は、母からの心理的虐待が主に占めています。その中で、身体的虐待や性的虐待も時折ありました。母とは共依存的な関係に長らくありましたが、今そこから抜けようとしている真っ最中です。

趣味は、音楽です。幼い頃からピアノと歌を習っており、音楽大学を中退しています。趣味、というよりは家族や友人、恋人という感覚が近いかもしれません。中退後も日々練習し、音楽に関する本を読み、音楽漬けの日々を過ごしています。

このnoteでは、毒親や精神疾患のことについてや、日々感じていることをありのままに書いています。時々、思いついた時に作詞した歌詞や、詩を載せる時もあります。

誰かの「共感」に繋がる記事を書いていこうと思っているので、改めてどうぞよろしくお願いいたします。また、いつも「スキ」や「コメント」を下さる方や私の拙い記事を見てくださっている方、本当にありがとうございます。いつも私の日々の力になっています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。




この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?