見出し画像

最近の創作物 ~試験管立て作りました~

いきなり試験管!!(某ステーキ屋的な)

ほんといきなり完成品をヘッダー画像でぶちまけましたが
最後にもう一枚貼っておきます(笑)

木工をやっての完成品というコトで本日は作業工程の画像多めで!
※コルク瓶タイプの試験管スタンドも作りました。←の記事です

材料たちです!!
真っ白いエゾマツ材をチョイスしました!小型の作品に木目が入りまくってるとシマシマでウザいので^^;

こいつらにシャープペンでうっすらと罫書き線を書き入れています↑↑

切り出しにかかります。一番緊張する場面です。
1mmでも狂うとしっかりハマってくれません。
バラバラになります...

丸ノコ版の刃の高さをホゾ溝(穴?)と同じく設定し、徐々にスパスパとやっていきました!スパスパと!笑

ホゾ溝を彫り込む3つのパーツを仕上げ、仮組みです。

いよいよ試験管を通して支える試験管立ての命!ともいえる穴の掘り込みです。
"中心1つのドリル穴を徐々に広げていく工法"を最初に実践したのですが
思いのほか円形を実現するのが難しく・・・

"試験管径の内側をドリルで荒削りする工法"に切り替えました。おかげで大幅な時間短縮が実現でき。。。
(バイト前に完成できたぁ〜〜〜)


そして完成です!!\(^o^)/

この試験管立て、"組み木"という技術を使ってるので
ボンド/接着剤不使用なのが自慢です!!
木材の弾力性?性質を上手く使ってはめ込んでいるんですよー!笑

これらアイデアは東京のとある理科実験器具インテリア屋さんに視察に行ってヒントを得てきました。
これくらいなら自分で作ってやろう!工法を工夫して作ってやろう!と笑
企業の製品相手に挑みたくなる俺の癖が垣間見えますね(-∇-)

ではバイト行ってきます・・・・ああもっと書きたかった。笑
ではでは!!

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。