マガジンのカバー画像

Vocal Lesson

32
こちらでは発声や歌唱指導に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#sideways

楽器のススメ。

本日の内容は、カラオケが上手くなりたい、単純に歌が上達したい、ではなく、今後LIVE活動や自…

2

選択肢を増やしているだけ。

レッスンを行っていると、 「僕はこういうところがあるのでこれは無理です。」 「私の性格上…

2

8時間木を切る時間があったら、6時間は斧を研ぐ。

かの有名なリンカーンの言葉です。 僕はこの考え方にとても共感していて、何年も前の自分から…

3

フィジカルよりメンタル。

皆さんは、ボーカルに関して、発声練習は単なるフィジカルトレーニングだと思っていませんか。…

1

ライバルデザインという考え方。

今回はメンタルというか、モチベーションに 関わる話をひとつしようかなと思います。 今まで…

1

子音と母音

『子音と母音』 歌を歌うときにこの二つ意識されていますか?? とても重要なトピックだと思…

声のないところに声のヒントがある。

突然ですが、皆さんは音楽の三大要素をご存知ですか? 1. リズム 2. メロディー 3. ハーモニー ですよね。 そのうち、ボーカルが担うのはメロディー部分で、より良いメロディーを歌えるように発声練習や表現方法を学ぶことが大切だと、そう考えていませんか。 もちろんその通りで、とても大切なことだと私も思います。しかし、それだけでは不十分だとも考えます。 LIVEや録音などした際に、ピッチが悪かったり、思うような歌になっていなかったり、それらの原因の半分くらいはおそらく

話し声も歌声も「声」。

今日は「声」について、認識を変えることで出しやすさが一気に変わると言う話をしようと思いま…

2

一人で音楽をやっていくのは大変。

今回は、一人で音楽活動をやっていくのは大変だというお話です。 今までレッスンをしてきて、…

4

音楽へのモチベーションが下がってしまったら?

皆さんは、音楽の情熱やモチベーションが下がってしまったことはありませんか? 僕は小さいの…

2

幻想を追いかけるのはやめよう。

レッスンを初めてからしばらく経つと、停滞気味でなかなか先へ進めない方が一定多数見受けられ…

それは練習とは呼ばない。

みなさん、「練習」って説明することができますか?? 辞書などで調べると、「物事が上達する…

2

人は自分の思った商品でないと素直に受け取れない。

タイトルからは、少し回りくどく聞こえるかもしれませんが、今回も成長、上達に関する話を違っ…

3

インプットとアウトプット。

「レッスンには通っているがLIVEはしたことがない。」 「まだまだ自分の力量ではLIVEなんて出来ない。」 「いつか人前で歌えるようになりたい。」 レッスンをしていると、こういった意見をよく見かけます。 まず、本当に上達したいのであれば、人前でのパフォーマンスは必須だと思います。 人前でのパフォーマンス経験がなく、プロになった人はまずいないでしょう。 ではなぜ、上達するのにパフォーマンスが必要なのか、逆に言うと、なぜレッスンだけでは上達していけないのか。 このあ