ごんのSIBOジャーナル

フランス在住ごんです。 欧米の機能性医学トレンドや自らの経験を基に、SIBO/ヒスタ…

ごんのSIBOジャーナル

フランス在住ごんです。 欧米の機能性医学トレンドや自らの経験を基に、SIBO/ヒスタミン不耐症の改善に役立つ情報をシェアしています。

記事一覧

SIBO治療に使用される抗菌ハーブ4選

SIBOの治療法として良く話題にのぼるハーブ療法ですが、抗生物質とほぼ同じレベルの効果があるとされています。 アメリカピッツバーグ大学が2014年に行った実験で、104名…

ヒスタミン不耐症とは?驚く程多岐に渡る症状、SIBOとの関係

本日はSIBOと併発する事か多い『ヒスタミン不耐症』とは一体何なのか、症状と改善方法、SIBOとの関係について迫りたいと思います。 ヒスタミン不耐症とは? 食物不耐症の…

レジスタントスターチとSIBOの関係を探る

 皆さんはレジスタントスターチとは何か聞いたことがありますか? レジスタントスターチダイエット等で耳にしたことがあるかもしれません。前回紹介したSIBOの症状を改善…

SIBOの症状を緩和する6つの食事療法

 前回はSIBO呼気検査の方法やメリットデメリットについてお話しました。本記事ではSIBO改善の道のりで最も重要とも言える食事療法についてお話します。 既に低フォドマッ…

SIBO呼気検査の方法と信憑性

前回までは、SIBOとは何か、タイプ別の症状や一般的な治療方法、チェックリストを紹介してきました。 本記事では、SIBOの診断材料となるSIBO呼気検査の方法の詳細と、そ…

最近食べた後にお腹が張る...もしかしてSIBOかも?16の症状チェックリスト

SIBOは、小腸に細菌の異常増殖が起こったり、腸内細菌のバランスが崩れてしまった(ディスバイオーシス)状態です。 この症状は、慢性的な腹痛、膨満感、下痢、便秘などを…

SIBOのタイプ3種類について ーそれぞれの特徴•症状•治療法

前回はSIBO (小腸細菌過増殖症候群)とは何か? 症状や原因についてシェアしました。 本記事では、SIBOの三つの主要なタイプについて詳しく説明し、それぞれの特徴や症状…

SIBOとは何か?原因•症状•一般的な治療方法

まだ日本では余り知られていないSIBO、ご存知でしょうか? 小腸細菌過剰増殖症(SIBO)は、小腸内に通常存在するべき細菌が異常に増殖したり、腸内細菌のバランスが崩れた…

SIBO治療に使用される抗菌ハーブ4選

SIBO治療に使用される抗菌ハーブ4選

SIBOの治療法として良く話題にのぼるハーブ療法ですが、抗生物質とほぼ同じレベルの効果があるとされています。

アメリカピッツバーグ大学が2014年に行った実験で、104名のSIBO陽性者に抗生物質リファキシミンと抗菌ハーブを四週間投与し再検査したところ、リファキシミンでは34パーセント、ハーブでは46パーセントがSIBO陰性となったとのこと。(*1)

本日はSIBOに使用される抗菌ハーブ4つ

もっとみる
ヒスタミン不耐症とは?驚く程多岐に渡る症状、SIBOとの関係

ヒスタミン不耐症とは?驚く程多岐に渡る症状、SIBOとの関係

本日はSIBOと併発する事か多い『ヒスタミン不耐症』とは一体何なのか、症状と改善方法、SIBOとの関係について迫りたいと思います。

ヒスタミン不耐症とは?

食物不耐症の一つとして知られるヒスタミン不耐症は、体内のヒスタミンを分解する能力が低下しヒスタミンが体内に過剰に貯まるため、少量のヒスタミンの摂取で様々な症状が出てしまう状態です。

ヒスタミンとは、下記の様な役割を担っている物質です。

もっとみる
レジスタントスターチとSIBOの関係を探る

レジスタントスターチとSIBOの関係を探る

 皆さんはレジスタントスターチとは何か聞いたことがありますか?

レジスタントスターチダイエット等で耳にしたことがあるかもしれません。前回紹介したSIBOの症状を改善する食事療法の中で、Fast Tract ダイエットでは低フォドマップに加えレジスタントスターチを避けることが推奨されている旨お伝えしました。

まだお読みでない方はコチラから↓

本記事では、レジスタントスターチについて、メリットや

もっとみる
SIBOの症状を緩和する6つの食事療法

SIBOの症状を緩和する6つの食事療法

 前回はSIBO呼気検査の方法やメリットデメリットについてお話しました。本記事ではSIBO改善の道のりで最も重要とも言える食事療法についてお話します。

既に低フォドマップ食と耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。SIBOにおける食事療法では低フォドマップが主流となっていますが、他にも色々なタイプの食事療法が提唱されています。

まずは、何故食事療法をする必要が有るのか、どんな食

もっとみる
SIBO呼気検査の方法と信憑性

SIBO呼気検査の方法と信憑性

前回までは、SIBOとは何か、タイプ別の症状や一般的な治療方法、チェックリストを紹介してきました。

本記事では、SIBOの診断材料となるSIBO呼気検査の方法の詳細と、その信憑性についてもお話したいと思います。

※通常の呼気検査ではメタンか水素タイプのみ検査が可能です。硫化水素SIBOの検査はトリオスマートという検査が2021年頃アメリカで開発され使用されています。今回は通常のSIBO呼気検

もっとみる
最近食べた後にお腹が張る...もしかしてSIBOかも?16の症状チェックリスト

最近食べた後にお腹が張る...もしかしてSIBOかも?16の症状チェックリスト

SIBOは、小腸に細菌の異常増殖が起こったり、腸内細菌のバランスが崩れてしまった(ディスバイオーシス)状態です。
この症状は、慢性的な腹痛、膨満感、下痢、便秘などを含む消化器症状や、時には鬱や不安など精神症状を引き起こすとされています。

ご自身がSIBOかどうかを探る手がかりとして、以下のチェックリストを参考にしてみてください。

なお、この記事で自己診断はせず、気になる症状がある方はSIBO

もっとみる
SIBOのタイプ3種類について ーそれぞれの特徴•症状•治療法

SIBOのタイプ3種類について ーそれぞれの特徴•症状•治療法

前回はSIBO (小腸細菌過増殖症候群)とは何か?
症状や原因についてシェアしました。

本記事では、SIBOの三つの主要なタイプについて詳しく説明し、それぞれの特徴や症状、治療法の違いについて探っていきます。

1. 水素SIBO:
水素SIBOは、水素産生菌によって引き起こされるタイプで、SIBOの大部分を占めます。小腸内の細菌が過剰に水素ガスを生成し、腸の蠕動運動を加速させることが特徴で

もっとみる
SIBOとは何か?原因•症状•一般的な治療方法

SIBOとは何か?原因•症状•一般的な治療方法

まだ日本では余り知られていないSIBO、ご存知でしょうか?

小腸細菌過剰増殖症(SIBO)は、小腸内に通常存在するべき細菌が異常に増殖したり、腸内細菌のバランスが崩れた状態を指します。この状態は、消化器系の問題を引き起こす可能性があり、様々な症状や不快感をもたらすことがあります。

本記事では、SIBOの症状、原因、そして一般的な治療法について詳しくまとめてみました。

1. 症状
SIBOの症

もっとみる