マガジンのカバー画像

2022年ギャラリーミヤシタ個展

11
運営しているクリエイター

#水晶アート

お隣の未来

お隣の未来

2022年ギャラリーミヤシタの個展が終わりました。

皆様ありがとうございました。

水晶で描く世界を始めたのはずーっと星をテーマに制作してきた延長線です。

今年は、ギャラリーミヤシタ最後もあって、二階には過去の作品も展示しました。

展示してみると、繋がりがよくわかり、

何か自分の過去と未来(現在)が同時にあるようで、不思議な感覚になりました。

そして、思い出したことがありました。

それ

もっとみる
言葉と表現

言葉と表現

最終日になりました。

ギャラリーミヤシタ
水晶で描く・ゆらぎのかたち
2022年3月23日(水)~4月10日(日)
13:00~18:00 月曜日休廊 最終日17:00
札幌市中央区南5条西20丁目1-38

ある時から、言葉にならないことを作品にしているのだからと、言葉は使わないという時期がありましたが、コロナになって、言葉にならないことを、なんとか言葉という素材を使い、それに近づけたいと思う

もっとみる
星の湖

星の湖

これは過去の作品ですが、(2016年)、新作と一緒に展示してみると、

ここから出てきたということがよくわかって、、良かった。

ギャラリーミヤシタ
水晶で描く・ゆらぎのかたち
2022年3月23日(水)~4月10日(日)
13:00~18:00 月曜日休廊 最終日17:00
札幌市中央区南5条西20丁目1-38

最後の週になりました。

最後の週になりました。

今日から、最後の週のスタートです。

偶然に鳥に見えました。

ギャラリーミヤシタ水晶で描く・ゆらぎのかたち
2022年3月23日(水)~4月10日(日)13:00~18:00 月曜日休廊 最終日17:00札幌市中央区南5条西20丁目1-38

焦ってきましたので、画像増。

縦ライン

横ライン

特等席

特等席

2週目が始まっています。

今年は、枝とか、麻糸とか、真鍮とか異素材をMIXしています。

気がつくと、ぼーと座って眺めていました。

このベンチ、オススメです。

階段が背持たれになるし?!!座布団置いた方いい?!

作品が場に出ると初めて客観的になれるというか、自分一人で作っていた時とは違う面が見られます。

ギャラリーミヤシタが最後になると思うとしみじみ寂しく思うのでした。

ギャラリーミヤ

もっとみる
天気が良い最初の日曜日

天気が良い最初の日曜日

およそ三週間のギャラリーミヤシタの展覧会は、週末が3回来ます。

ギャラリーミヤシタ
水晶で描く・ゆらぎのかたち
2022年3月23日(水)~4月10日(日)
13:00~18:00 月曜日休廊 最終日17:00
札幌市中央区南5条西20丁目1-38

やはり週末は観に来てくださる方が多く、気合!?が入ります。

そしてやっと、お天気になりました☀️

このギャラリーの場は、天気を感じるといいます

もっとみる
静かな土曜日

静かな土曜日

札幌は雨で、道路の脇に山積みになっていた雪も一気に溶けてきました。

ギャラリーミヤシタ
水晶で描く・ゆらぎのかたち
2022年3月23日(水)~4月10日(日)
13:00~18:00 月曜日休廊 最終日17:00札幌市中央区南5条西20丁目1-38

今日は、最初の週末の土曜日でしたがとても静かでした。

そんな時は、宮下さんとおしゃべりしたなーと、思い出したりして

18日間の期間は長いよう

もっとみる
本日から2022年ギャラリーミヤシタの個展です

本日から2022年ギャラリーミヤシタの個展です

今日から個展が始まりました。

水晶で描く・ゆらぎのかたち
2022年3月23日(水)~4月10日(日)

13:00~18:00 月曜日休廊 最終日17:00

札幌市中央区南5条西20丁目1-38

ギャラリーミヤシタ

ギャラリーミヤシタは、南円山の閑静な住宅街の中にあります。
昭和の古民家を改装した、
現代美術ギャラリー(コンテンポラリーアート・ギャラリー)です。
1984年から、札幌

もっとみる