Social Delenma

「SNSの発達が社会を崩壊する」

巨大テック企業の元重役が、SNSの裏側を暴露し世の中に警鐘を鳴らすNetflixオリジナルのドキュメンタリー。

我々の日々のスマホでの活動は事細かにデータとして巨大テック企業のコンピュータに蓄積されており、学習機能を持つAIがその莫大なデータを元に我々に見せる記事や広告、検索予測をたてている。
そして、それら全ての目的は的確な行動予測による【広告会社への利益の最大化】であり、ユーザーへの有益/不利益性は全く度外視されている。

AIの仕組みを理解するものは企業の中にもほんの僅かしかおらず、その人達にとっても何がユーザーに選ばれているのかを知らない。
全てはAIが決めているのだ。

ただしAIは真偽の見極めや善悪の判断が出来ず、機械的にユーザーが興味があると思われるものを画面に提示する。極端に言えば、1度フェイクニュースを見てしまえば、それに関連づくフェイクニュースを永遠に見させられることになる。

そのようにして、現在フェイクニュースなど社会的に正しくないものが爆発的に広がるようになり、以前は持たなかった強力な影響力を持つようになっている。

それだけでなく、莫大な影響力が選挙にも利用されることで、社会の二極化を招いている。選挙への勝利のためにこちら側とあちら側に分けようとすることは以前のやり方とと変わらないだろう。ただしその分断の大きさとすすめる速さが以前とは比較にならないほど増大している。それによって自分側でない人々への理解が進まず、ヘイトが増す。

ドキュメンタリーにもあるように、現在のような野放し状態が進めば、あらゆる側面から社会に亀裂が入るのは容易に想像できる。早急にテック企業及びそれらのプラットフォームに対する規制が必要だ。

広告会社からの利益の増大が第1目的となっている企業自身に自制を求めるのは適切だとは思えない。ここでこそ、政府による適切な規制、ルール作りにより国民の生活が守られるべきだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?