見出し画像

多言語学習

最近この「Kazu languages」という12カ国話者のyoutubeを見て、これくらい話すと、誰とでも会話できて外国人との会話楽しいだろうと思う。生活の時間全てを、言語学習に費やさないと無理だろう。5か国語以上の話者はPolyglotと呼ぶらしい。

最近 買った言語の 参考書

スペイン語>1/20程度読み進めた。
韓国語>全く手をつけてない。
ベトナム語 > 最初の10pageまで。
タイ語> 最初の5pageまで。文字練習中。
中国語 >半分以上手を読み進めた。

さて今年は、どれから手をつけようか迷い中。

🇰🇷韓国語 >この中では一番易しいと聞くが、未だやる気が起きない。まず韓国でしか通用しないというのが億劫。全くやっていない。韓国好きは真っ先に手をつけてるので、とっかかり易いのだが、個人的には後回しにしてる。

🇪🇸スペイン語>発音易しい、アルファベット。
スペイン以外に、アメリカ、一部フィリピン、中南米で通じる。ただ日本に住んでる限り、旅行で行かない限りほぼ使う機会がない。個人的に日本だとペルー人と話すくらいだろうか。男性、女性の性別と動詞の活用 文法が英語以上に細かい。

🇹🇭タイ語>タイは毎年行ってるので 、多少話せれば嬉しいが、文字が独特で、これが大変。また声調があり これが違うと通じない。ノートを買って 試しに書いて見たが、書き順は多くは下から上に向けて書く、慣れないなー。

🇻🇳ベトナム語>アルファベットがベースで 文法も難しくないイメージだが、発音が最上級に難しい。母音が12個に子音が27個、各母音に声調が6個のパターンがつく。1カ月ほど学習したがやめてる。英語だとカタカナ読みでも 通じるが、ベトナム語は発音が少しでも 「正しい音」からズレると聞き取ってくれない、発音が全ての言語。

🇨🇳🇹🇼中国語>まず漢字を知っているので文字は楽。ただ日本の漢字と異なるので覚え直す必要あり。中国大陸の簡体字か台湾の繁体字。また同じ意味もあるが、同じ漢字でも意味は覚え直さないといけない。声調とピン音の発音が約1200通りある。多少カタカナ読みでも聞き取ってくれるし、アジアで通じる。楽しく絶賛継続中。

マイナー言語である、「タイ語やベトナム語」をどう攻略しようか悩む。まぁ攻略しなくてもいいのだが、旅行先で現地人と話すことは楽しい。
タイ文字は綺麗に書けば 芸術的な書道のようにも書けるので文字さえ攻略すれば、そこから手をつけれそう。ベトナム語の発音は超絶難しい、これはセンスだろうな。運動音痴がいくらボールを蹴ってもうまくならないのと同じと感じる。

深い話は出来なくても当面は良いので、5言語は旅行で使えるまでには練習したい。
自分は話すためのレベルを以下のように定義している。

Lv1自己紹介
暗記して喋るだけ。会話とは呼ばない。

Lv2挨拶
名前、出身、職業、趣味などを返答、質問する。
例えば、国名だけで有名どころ20-30国数や、職業名 デザイナーか警察官か、無職か、、趣味は釣り、歌、登山 なんでもいいが、真面目に覚えたり聞いたりするには、数100単語は必要になる。1日1時間でも、有に1ヶ月はかかる。英語で言うところの
I like ---
I play ---
I watch, hike, sing ---
Do you want--?
Where are you from ?
と数十の動詞、数100の名詞や形容詞。

Lv3簡単な意思疎通
好き、嫌い、行く、話す、聞く、昨日何した? どんな仕事してるの?何時起きるの? 最近忙しい?
この超初級日常会話レベルだと
3ヶ月-6ヶ月はかかると思う。

Lv4旅行で使える
特定の旅先のレストラン、ホテル、現地人との簡単な会話。

Lv5現地の日常生活で使える

言語で 一番最初に「少し会話できるレベル」というのはLv3だと思う。ここに行くまでが大変かも。

英語圏

スペイン語圏


スペイン語の参考書を見て思ったが、これはフレーズを丸覚えもそうだが、動詞の活用が多く、名詞の性別含めて 冠詞、代名詞など、覚えることが多いなという印象。これは文法をやりつつ、単語を覚える。 いわゆる英語的な学習法が良さそうと思い、日々眺めてる。英語でスペイン語を学ぶ方が早そうだ。

英+中+西語でカバーできる地域。

今年はスペイン語をやろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?