shuuhei114

宮城県に住む72歳の男性です。主に販売業を行っていますが、畑で野菜を生産したり、苗を作…

shuuhei114

宮城県に住む72歳の男性です。主に販売業を行っていますが、畑で野菜を生産したり、苗を作ったりもしています。歌謡曲も好きで、YouTubeにもアップしていますが、収益化は何度もやってもできません。こちらでは畑仕事の様子や自然観察の様子をのんびりと書いていきたいと思います。

記事一覧

+1

そら豆の収穫

shuuhei114
1か月前
+1

墨汁で染めたペットボトルの水温は?

shuuhei114
3か月前
+1

そら豆栽培のその後

shuuhei114
3か月前
1

ダンボール利用

梅の木を植えていますが、雑草が生えてまわりの除草が大変でした。森林でダンボールを木の周りに囲う方法を以前見たので真似をしました。間違えて草刈りで木を傷つけたりす…

shuuhei114
4か月前

ペットボトルで保温

現在スナックエンドウのポット苗を作っています。ハウス内ですが、ここは温床の設備がないので夜は相当冷えます。上にはビニールや保温マットをかけているのですが、やはり…

shuuhei114
4か月前

ハウスの温床の修繕

今日は温床の電熱線の修繕をして来ました。電熱線はまだ使えるのですが、約2年間埋めたままでした。電熱線の周りに砂や土がこびりついてくっ付いています。多分これで電気…

shuuhei114
5か月前
+1

赤いテープで頭引っかからない

shuuhei114
5か月前

近況のお知らせ

shuuhei114
6か月前

ハウス雪降り

shuuhei114
6か月前

雪の対策

shuuhei114
6か月前
1

一休み

今日は風が強いので、ハウスの中でコーヒーを飲みながら、YouTubeで音楽をiPhoneで聴いています。懐メロが好きなので昭和初期の歌謡曲を聞いています。110円のホットなコー…

shuuhei114
6か月前

そら豆植え付け

今日は午後からそら豆のポット苗をハウスに植え付けました。やく50本でした。黒マルチを張って一列に間隔は40センチで植えました。来年の春頃の収穫ですね。うまくいくと良…

shuuhei114
6か月前
3

今日は友人に野菜を箱詰めにして贈る準備をしました。友人は坐骨神経痛で痛みが続いているようなので少しでも助けになればと思い明日送らせていただきます。
今日は他に畑の通路の途中の枝払いをしました。ではまた。

shuuhei114
6か月前
1

今日は起きるのが遅かったですが、畑へ行って水かけや土をレーキで平らにならしてきました。後でマルチを張ってスナックエンドウや作ったりつぼみなを植えられたらと思っています。今年は暖かい日が続いています。ではまた。

shuuhei114
6か月前
ダンボール利用

ダンボール利用

梅の木を植えていますが、雑草が生えてまわりの除草が大変でした。森林でダンボールを木の周りに囲う方法を以前見たので真似をしました。間違えて草刈りで木を傷つけたりすることや、雑草の防除にも役立ちそうです。

ペットボトルで保温

ペットボトルで保温

現在スナックエンドウのポット苗を作っています。ハウス内ですが、ここは温床の設備がないので夜は相当冷えます。上にはビニールや保温マットをかけているのですが、やはり寒いです。それでペットボルトに水を入れて日中暖かくしておくとたぶん夜も少し暖かいので発芽が促されると思ってやってみています。一部発芽の兆しが見られているようです。また報告します。

ハウスの温床の修繕

ハウスの温床の修繕

今日は温床の電熱線の修繕をして来ました。電熱線はまだ使えるのですが、約2年間埋めたままでした。電熱線の周りに砂や土がこびりついてくっ付いています。多分これで電気の発熱が弱くなると思いましたので、手や紙やすりでこすってきれいにしました。これから埋め込み作業です。2月ごろから茄子などの温床での目出し作業を行う予定です。ではまた。

一休み

今日は風が強いので、ハウスの中でコーヒーを飲みながら、YouTubeで音楽をiPhoneで聴いています。懐メロが好きなので昭和初期の歌謡曲を聞いています。110円のホットなコーヒーを飲んでいます。

そら豆植え付け

そら豆植え付け

今日は午後からそら豆のポット苗をハウスに植え付けました。やく50本でした。黒マルチを張って一列に間隔は40センチで植えました。来年の春頃の収穫ですね。うまくいくと良いですが?

今日は友人に野菜を箱詰めにして贈る準備をしました。友人は坐骨神経痛で痛みが続いているようなので少しでも助けになればと思い明日送らせていただきます。
今日は他に畑の通路の途中の枝払いをしました。ではまた。

今日は起きるのが遅かったですが、畑へ行って水かけや土をレーキで平らにならしてきました。後でマルチを張ってスナックエンドウや作ったりつぼみなを植えられたらと思っています。今年は暖かい日が続いています。ではまた。