見出し画像

秀進アカデミー的 宿題についての考え方 その1

さて、宿題についてちょっと書いてまいります。保護者の方々に知っておいてほしいことが少々ございますので、ご一読くだされば幸いです。

・宿題は必ず出します!

これはですね、もちろん塾で見ることを放棄しているわけではなく、自宅学習を将来的にできるようになるためにも必要だと思っています。だから、基本宿題ないことはありません! 「宿題出てなーい」というお子様がいた場合はお気軽にご確認のお問い合わせをお願いします!

・宿題の意義ついて

なぜ宿題を出しているのか!? これについては上記の通り学習習慣づけという要素と加えてもう一つは、知識の定着度合いをあげるためということが上げられます。繰り返し、何度も同じ問題をやるってやっぱり大事なんですよね。人間は良く忘れちゃう生き物です。繰り返し行うことで、頭にもしっかり入っていくようになりますし、抜けにくくなります。だから、逆に言うと、新しい問題を宿題で出すことは稀なことです。授業で取り組んだ問題をもう一度解いて、頭の中に残す。これは大きな意義ですね。

宿題にかかる時間について

宿題の目的は、習慣化と定着です。ということはそれを逸脱するような集中力が切れるほどの学習時間というのは要求していません。以下に、これくらい自宅勉強してくれたらいいなぁと言う時間を記載いたします。
小1・小2 算数15分、国語15分(国語は読書でもいいですよ)
小3・小4 算数20分、国語20分(国語は読書でもいいですよ)
【高校受験】
小5・小6 算数30分、国語15分、英語15分(国語は、、、以下略)
中1・中2 全部で1時間(配分は各自で考えてほしいところ)
中3 全部で1時間半くらい
【中学受験】
小5 算数60分、国語10分、理科10分、社会10分
小6 算数60分、国語20分、理科20分、社会20分
うーん、受験校に応じて変わる印象。中学受験クラスについては秀進アカデミーでは宿題無しで全部塾というスタイルもあるので、一概に言えないですね。あくまで目安ということでお願いします。
テスト前とかではなく、これくらいの時間数を日々勉強に充てられると成長が早まる心象を持っています。もし、この上記時間を圧倒的に超えるほどの時間がかかっている場合はお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします!

もうちょっと細かいお話は、また別の機会に!(シュタ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?