294日目 モチベーションは人が喜ぶために生きる

自分を大事にとか、好きなことをするとか、人は人とか、、、いろんな自己啓発により自分を大切に生きる方法を学んだ。
今までは。

そして行き着いたのが断欲であった。

しかしここ最近の変化は人の喜ぶために生きる方がよりモチベーションが上がるということ。

自分自身が大事なのはもちろんだが、おそらく断欲により元気や自信が溢れたのだろう。
それと他の人から誉められたり、嬉しいことを受けたり、例えばご飯を奢ってくれたりとかで、小さな優しさを以前より多く受けるようになったからだろう。
コップに水が常に溢れている状態なのも理由かもしれない。

この気持ちが共感したくて調べたら茂木健一郎が話していた。
人が喜ぶために生きると、自分のために生きるよりもエネルギーがたくさん沸いてくる。自分は1人だが、他人は物凄い数だから当然だ。
そして共感よりも、他人の喜ぶポイントを探すことは断然データも広がるし、成長する。
成功する人が自己満足でないのはその理由だ。

今後は日々のルーティンや日常全てを人のためにと思って生きてみる。
今のところ楽しい気しかしない。



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?