見出し画像

やっぱりサッカー専用スタジアムが欲しい!

サッカーファンなら誰もが興奮するであろうサッカー専用スタジアム。

欧州さながらの、ピッチとの距離が生むあの臨場感。

なんかワクワクしませんか?

海外にいけない今、
より一層日本にサッカー専用スタジアムがもっと欲しいと思ってしまいます。

日本にあるサッカー専用スタジアムといえば
どこが思い浮かびますかね?

埼玉スタジアム2002、カシマサッカースタジアム、ユアテックスタジアム仙台、三協フロンテア柏サッカー場、豊田スタジアム、パナソニックスタジアム吹田

などなど、、、、

最近で言えば、京都サンガF.C.やギラヴァンツ北九州が専用スタジアムを建設し話題になりましたね。このJ2クラブが専用スタジアムを建設できたことの意味は大きいと僕は思っています。

個人的にはガンバ大阪のホームであるパナソニックスタジアム吹田が好きです。普段、陸上競技場で観戦することがほとんどの僕からしたら、席の傾斜といい、ピッチとの近さといい、欧州にいるような気分でした。

今年のJ1クラブのうち、サッカー(ラグビー)専用スタジアムをホームスタジアムとして持っているのは、18クラブ中12クラブです。

(横浜F・マリノスは日産スタジアムとニッパツ三ツ沢球技場をホームとしてカウント)

徐々にではありますが、ディビジョンが上のクラブはサッカー専用スタジアムを持つことが増えてきた印象です。

建設計画が上がっている地域もいくつか耳にします。

これからどんどんサッカー専用スタジアムが増えて、サッカー観戦の面白さが広まっていくことを期待しています。


2020明治安田生命J1リーグ優勝を史上最速で決めた川崎フロンターレ。

そんな川崎Fのホームスタジアムは、
川崎市中原区の等々力緑地の中にある、
等々力陸上競技場です。

このように、陸上競技場をホームスタジアムとして使うクラブがまだ多くみられるのも日本のスタジアム事情の特徴です。

理由としては、国体に合わせて建設されたスタジアムが多く、多目的に利用できる陸上競技場が必要だったから、と言われています。


ここからは完全に私情を挟んでしまいますが、

黄金期を迎えているこのチームに唯一足りないと言って良いのが、サッカー専用スタジアムだと思っています。

現在の等々力陸上競技場はメインスタンドだけ改修し、メインスタンドだけサッカー専用っぽく高さを出したちょっと中途半端な姿をしています。

画像1

これからバックスタンドも改修する案もあったりなかったり。

もちろん試合の雰囲気はいいし、ここで見慣れてしまっているのでそこまで不便さは感じません。

ただやっぱり陸上のトラックが生み出してしまう距離感はサッカー専用スタジアムと比べると感じてしまいます。特にゴール裏の距離感が遠いのが陸上競技場の1番のネックですね。


すぐには、とは言いませんが、

いずれ川崎にサッカー専用スタジアムを。


そしてサッカー専用スタジアムの魅力を多くの人に感じてもらいたいです。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?