スクリーンショット-2019-04-03-16

21世紀美術館展覧会のポスター撮影した時の話

こんにちは。Shunta(シュンタ)です!

今年3月、金沢21世紀美術館で開催された
「結ぶ – 14 shoemaking methods – それぞれのモダンとクラシック」

その展覧会のポスター撮影をしました。その時の記憶を残しておこうと思います。



1. 「結ぶ – 14 shoemaking methods – それぞれのモダンとクラシック」

14人の西日本から集まった靴作家が魅せる展示でした。

地元の伝統を取り入れる方や、靴なのか?って思うものを展示する方まで、14人も作家がいれば、感性も様々。

6日間の開催でしたが5000人近い方が足を運んでくれたようです。

そんな展覧会にフォトグラファーとして関われたのは本当に幸せなことでした。



2. 依頼された時のこと

フォトグラファーとしても日々活動する中で、様々なジャンルの展覧会を訪れることは少なくはありません。

靴職人さんとの繋がりも、展覧会で生まれた出会いでした。

そんな靴職人さんのお友達から相談をいただいたのがきっかけです。

当然ですが、21世紀美術館で展覧会をするというのは
そうそう簡単なことではありません。

僕はこのプロジェクトに加わったのは2018年の夏が終わる頃でしたが、
プロジェクト自体は2018年頭ぐらいから始まっていたと聞いています。

当たり前ですが、「お金払うんで展示場貸してくださーい」
「はいどうぞー!」
とは行きません(笑)

靴職人さんたちが空いた時間で打ち合わせを重ね、
美術館側に働きかけてようやく実現したのです。

展覧会にかける想い

依頼をいただいた時、それをすごく感じたのを覚えています。



3. ポスター撮影

昨年の夏が終わる頃、大阪のとある靴工房で行われたミーティング

そこでポスター撮影に求められたことは

特にありませんでした。

つまり、お任せしますということでした。

納期には余裕があったので、じっくりと考えることに。

色々な案は時折思いつくのですが、どこかパッとしなかったんです。
で、当然のことに気づいたのです。

靴作りに対する知識が弱い

仕事でも撮影対象が決まれば、それについて調べたりすることが基本です。

でも靴作りって調べてもあんまり出てこない
というか、調べ方がよくわからない(笑)

専門用語が多いのでしょうね。

なので、すぐに靴職人のお友達にアポをとり、カフェでお話を聞かせてもらいました。

話をすること1時間、私は1つの撮影案を思いつきました。
それをすぐに、紙の切れ端に書きました。

その図を誇らしげに見せて、
靴職人に言われたのは

「ひどい絵やな。」

とっても笑っていました。
どうやら、私には絵心はあんまり無いようです。(笑)

そしてデザインチーム(撮影時のお手伝いもしてくれる)でシェアするために
絵心のない私に変わって靴職人さんが書き直してくれました。(笑)

・モダンな色をしたクラッシックな靴
・靴を作るための道具はアンティークで
・下には無機質な鉄板

テーマのモダンとクラシックを取り入れ、
かつポスターにした時に人の目を惹きつけられるように。

後日、靴に関する道具が揃っているマサトさんの工房をお借りして
4時間ほどかけて撮影しました。

道具を思った位置に固定するのに時間はかかるし、
とても大変でした。

撮り始めてからの微調整を何度も繰り返しました。

撮影は当然1人では進めらるものではありません。

デザインチームの手助けがあって成し遂げることが出来ました。

ちなみにこの赤い靴、
この撮影のためだけに作られたもので、片足しか存在しません。

しかも一部を道具で引っ張れるように
未完成の状態で仕上げてもらいました。

イメージを伝えただけで、形にしてくれる職人さんの凄さを感じます。

そうして、完成した写真がこちらです。

4. 撮った写真がポスターになり展覧会を彩る

撮影した写真はデザイナーさんにバトンタッチされ、

素敵なポスターに変貌しました。

写真を活かすために、デザイナーさんが
写真に直接文字を入れなかったのは、
私個人的にはとても嬉しいことでした(笑)

実際に会場に足を運び、形になってるのを見ると
すごく嬉しいものです。

だって展覧会の顔でもあるわけですから。

撮影に使われた靴も実際に展示されていました。
つま先の革の一部がビヨーンと伸びているのがわかります。



5. 最後に

写真がDMポストカードやポスターになって、
一番身近で喜んでくれたのは、主役の靴職人さんたちでした。

「かっこいいから工房に飾らせてもらってるよ〜!」
なんて言ってもらえるなんて最高じゃないですか。

少しでも展覧会にかける想いを形にできたのかなと
思う瞬間でもありました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

展覧会を主催した団体、CALF
https://calf2019.themedia.jp/
撮影で使用した靴を作ってくれた職人マサトさん
https://www.masato-maeda.com/
写真をポスターにしてくれたデザイナー大石さん
https://shoji014.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?