見出し画像

出張。#311

2022年4月6日(水)こんにちは。
桜井家円満の秘訣の筆者、桜井駿です。

記事を読む前に♡をポチッとお願いします😊


今回は東京出張へ行ってきました。というお話しです。


朝から激おこプンプン丸。


東京出張は当日入りでした。


朝7時30分新千歳空港から飛行機に乗るため、4時30分に起床、5時出発。


9時に羽田空港へ到着し、東京事務所は10時30分着。


この日はお客様の施設へ設置納品と契約がありました。


別行動で設置業者も手配されていました。


お客様の施設へ向かう前に納品物の組み立て作業があります。


猶予は1時間。


100%間に合わないことは確定していたので次の作戦へ。


この時点で会長は事務所へ出社されていません。


前日に突貫工事のように組んだスケジュールを遂行するしかありません。


レンタカー業者から車を受け取り荷物を積みこもうとしていると会長が別のお客様と出社されました。


僕は出発を急がなくてはいけないので荷物を積み込みます。


するといきなり「俺のお客さんの前でなに作業してんだよ!こんな目の前に広げて何考えてんだ!」怒鳴られます。


僕が訪問するお客様への訪問時間はあと10分以内に出発しないと間に合いません。


目の前に広げたのは前夜の会長です。


何に怒鳴ってるのでしょうか。


「何考えてんだ!」と怒鳴りたいのはこちらです。


空気を察して来所されていたお客様は帰られました。


そこからしばらく僕や札幌の上司へ一方的に怒鳴り散らします。


ようやく収まり、いざ出発してお客様の施設へ到着すると会長とやり取りをしている理事長がいらっしゃいました。


僕は初対面。


「本日納品予定の…」説明すると、「え、何も聞いてないですけど」…。


言葉に詰まります。


どうなってんだ。


納品も契約も人が来る事も何も聞いていないのだとか。


お客様が言うのだから間違いありません。


結局、納品はできず。


この時点で14時30分。


16時までに車の名義変更の手続きをするために直ぐに出発しなければなりません。


今朝、会長と一緒に確認した書類だけでは足りない物がありました。


訪問先のお客様へ急遽発行していただきます。


会長から電話が入り、「時間が無いから直ぐに運輸支局へ向かえ」。


時間が無いこともわかっています。


必要書類が無いのです。


初めての運輸支局での手続きは目が回りそうな意味不明具合。


しかも受付窓口が閉まるまで残り30分。


朝から怒鳴られ、アポは取られず、契約も無しになり、窓口の時間も迫っている。


朝から何も食べてませんが、ずっと吐き気がしています。


結果的には滑り込みセーフで手続きは完了しました。


事務所へ戻ったら朝やる予定だった組み立て作業です。


23時までかかりました。


これは深夜割増になるのかな?


明日も東京らしいです。


桜井家では日常を楽しくするためにアレやコレやと試行錯誤しながら毎日おもしろ可笑しく課題を見つける努力をしています。


自分達が楽しくなれば、周りの人達が楽しくなる。周りの人達が楽しくなれば、さらにその周りの人達が楽しくなる。みんなが楽しく笑顔になれる環境をつくりたいです。


将来的に人を楽しませる為に頑張ってる人の背中を推せる存在になりたいです。まず、みなさんから背中を推される存在になります。力を貸して頂けると毎日の励みになります!


最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたの人生に良い影響がありますように。

まだ♡をポチッとしてない方は忘れずに🌸


各種SNS

note

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

ここから先は

45字
この記事のみ ¥ 1,000

🌸夢は頑張る人の背中を推せる存在になる🌸自分の成長だけでなく、身近な人を応援したり感謝されることに幸せを感じられる事に気がつきました。誰でも努力次第で関わる人の人生を豊かにできる事を証明します。一緒に切磋琢磨していきましょう! #ドルどるdol