見出し画像

反差別絵画の道のり①風の谷のRicaa

香山リカ先生をナウシカとして描いた反差別絵画「風の谷のRicaa」作画の道のりを軽く説明しときます。

◆最初の下書き(B5便箋にボールペンや鉛筆)

2018年11月後半頃、ラテアートで描かれた幽玄なる香山リカ先生像をツイッターで目撃、自分も香山リカ先生の肖像画をナウシカに模して描きたいと考え、まずはじめに最も有名な画像を見ながら描いた下書きがコチラ。

これね…我がことながら、いくら何でも酷いと思うの。

ナウシカの強さ、ナウシカの闘志、ナウシカの自己犠牲、ナウシカの生きる目的、それらがみんな別方向へ偏って、尚且つ空回りするではないかっ!?

オレは香山リカ先生ファン歴が結構長くて、実は1989年からなのね。
それと言うのがどんな事情なのか軽く説明しますよ。

宮崎勤事件擁護派が複数つどって記した著作(※1)があって、そこに寄稿したのが香山リカ先生の言論人デビューと言われている。
オレはその本購入&読了時点から、リカ先生ファン歴が開始してるのネ。
リカ先生の肖像画を描きたいと発案するまでに約29年掛かった訳だが、ご本人が余りにも物笑いのネタを提供してばっかりの状況に、オレから擁護的なファンアートを発表してもいいよな?というのが最初の動機だったの。

香山リカ先生にも毀損されたくない名誉があろうかと思うのね。
炎上したけど表舞台から立ち去ることはないじゃない、リカ先生は自力で汚名挽回出来るからだと推測しています。

だけど、リカ先生の似顔絵(みたいな便所の落書き)は殖えるし、他者からの悪意ある要らん低評価まで回収する事は難しいじゃないか?

リカ先生をわざと醜く描いて蔑んで笑う人たちには、別の嫌らしさしか感じ取れないんだよ。

ガス抜きや腹いせ解消って、江戸の仇を長崎で討つ様なことだもの。

ファン歴の長いオレが何をどう意思表示したらいいのか、割と真面目に考えたですよ。

簡単に言うとオレは、綺麗なリカ先生像を描きたかったんだ。
だって、新聞やネット記事で見掛けるリカ先生の本業の方は、別に何も歪んだりしておられないんだもの。
きっと、診察室ではまっとうな医者として患者に対峙しておられるのと違う?

そんなら、この下書きから作画を開始してはいけない。
ファン歴が長いオレとしても、やはりこれは許容しがたい下書きであったため、没と定めました。

だってオレは長年のリカ先生ファンであって、当てこすりをやりたい訳じゃないんだモン。

作品を観た人たちが【これは当てこすりだ】と思うのは勝手なのだけどさ。

他人の脳内の感想や思念なんて、オレごとき赤の他人にいじり回せる訳がないですやん。
そこの部分は放棄しちゃうんだよ、自分の限界は判ってるからネ。

◆二枚目以降の下書き(コピー用紙にボールペンやホワイト修正テープなど)

まあ、そんな事を頭の隅っこで考えつつ、別個に作画開始した下書きを書き直し書き直しして、こんな風に仕上げて行ったのだとさ、マルッ!

王蟲幼体の造形はアニメ映画「風の谷のナウシカ」を参照致しましたが、後から原作を買ってみると、眼玉の位置や数が違っていました。
リカ先生の等身はパヤオ絵に近寄せ、頭や足先をちょっと大きめにしてあります。
また、パヤオ絵の特徴である風圧ですが、髪の毛の揺れ方や、衣装の裾が翻る時のカーブ、風の孕み方などなど、他のパヤオ映画(※2)も参考にしています。
衣装の裾だけ、iPadでシミュレートしてもおりました。


拡大コピーしては書き加えたり修正したり、そういう繰り返しを経て、A3サイズほどの色画用紙にカーボン転写、そして彩色、仕上がり。 

◆まとめ

反差別絵画第一号【風の谷のRicaa】は、概ねこの様な手順で完成致しました。

ただ、自分でも手ぬるい作品だとは思っていて、この反差別絵画に於いては、次回作のクオリティを上げて行く事にケテーイしたのでありました。

なお、作画作業はかなりの回数、動画配信しておりました。
その場で視聴者の皆さんから別のアイデアを頂戴したこと、パヤオ世界をネタにして腹いっぱい大笑いしたこと、佳き時間を共に過ごせて大変感謝しております☆

◆オマケ

2019年中盤頃、この作品を主治医(※3)に見せました。

「おお、リカちゃんだねぇ〜」
「あ、ひと目で判ります?」
「そりゃあ同業者だから〜」
「こちらがこのシリーズの2作目で、コレがヘイト豚と呼ばれる桜井誠です。リカ先生はこの人物に向かって、中指を立てたんですよ」
「…??そうなの??」

主治医は漫画などのサブカル分野に割と詳しいですが、ヘイトスピーチやしばき隊の細かい事には関心がない様で御座いました、チャンチャン ♫

✂︎-----------

【注釈】

※1
Mの世代─ぼくらとミヤザキ君
太田出版より1989年12月1日発売

※2
天空の城ラピュタ(シータの髪とスカートを参照)
魔女の宅急便(キキの髪とスカートを参照)

※3
はりまメンタルクリニック院長
針間克己医師
別名・杏野丈

✂︎-----------

【奥付】
反差別絵画の道のり①風の谷のRicaa

考案・作画・記録・筆記・権利保有
©︎夙谷稀
2019年12月5日初版発行

※引用の要件を満たす場合に於いて権利者の許諾を不要とするが、盗用剽窃行為に関しては法的措置を執らせて貰う。アイデア盗人や知識盗人の皆さんはお覚悟召されよ。

#香山リカ
#スタジオしばき
#反差別絵画
#反ヘイト絵画
#しばき隊
#パヨク
#風の谷のナウシカ
#宮崎駿
#ジブリ
#ファンアート
#美術
#肖像画
#アナログ作画
#アナログ絵
#ヘイトスピーチ

アテクシは一介のサブカルクソ野郎で結構で御座いますよ。