マガジンのカバー画像

20代の手記

104
基本的に全ての記事を加えます。 20代から見た世の中の形、見聞き体験したこと、考えていることを書きます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

久しぶりに囲碁の大会に出た感想「静止衛星は静止していない」

久しぶりに囲碁の大会に出た感想「静止衛星は静止していない」

こんにちは。しゅぎもんです。

私は5歳の頃に囲碁を始めてからというもの、のらりくらりと囲碁を続けてきました。

高校の頃は他の競技に熱中していたので、かなり怪しかったですが、囲碁が頭の片隅から落ちることは今まで全くありませんでした。

社会人になってからは、学生の時の活動でだいたい燃え尽きた感じがしていたのと、やるからには勝ちたいけど勝つための準備ができないという言い訳から、囲碁から離れていまし

もっとみる
『アタック25』の出場権を獲得した話

『アタック25』の出場権を獲得した話

「大事な大事な、アタックチャンス」という日曜の午後のひとときにお茶の間に流れるあまりに有名なセリフを聞いたことがない人はいないだろう。

そう、テレビ朝日系列のABCが製作している『パネルクイズ アタック25』のクライマックスである。

お笑い芸人の博多華丸・大吉の華丸さんは初代司会の故・児玉清のモノマネはあまりに有名で、「アタックチャンス」や「なぜ角をとらない」などのセリフだけが独り歩き

もっとみる