見出し画像

オレンジと黒と、まじめなハナシ

はじめまして! しゅふJOBナビ編集部の、あっちゃんです。

おかのさんから「わたし以外の編集部のみんなにも登場してもらわないとですよね~(ニヤリ)!」とバトンを渡され、まんまと受け取ったわたしです^^

編集部のメンバー紹介ページ(https://note.mu/shufujobnavinote/n/n6ecce87c2163)にもある通り、

わたくし、アラフォー、三児の母。
10歳♂、6歳♀、4歳♀の子育てに追われつつ、編集部で時短パートをさせていただいております!


さて、10月といえば・・・

「ジャック・オ・ランタン!?おかーさんが子どもの頃はねぇ、そんなカボチャ居なかったのよ~ハンッ!」と鼻息荒く押し通したいところですが、

こどもたちのおやつへの執念はすさまじく、毎年オレンジと黒の波に飲み込まれる、この季節。

真ん中のムスメ6歳は、来春から小学生、幼稚園生活もあとわずかということで、同じクラスのお友達ママさんがハロウィンパーティーを企画してくれました!

人数も多いので、おうちではなく、近所の公共施設を借りて。

昔からある公民館の和室が・・・

会場

おお!ステージ付きのパーティー会場に☆  

古いふすまが・・・

ドアが・・・


ぬ、ぬりかべ~!?

ここ↓はおやつのお店です。おかいものごっこのセッティング完了。

「おやくそく」も忘れずにね。

おみせやさん

おやくそくも


さて、今日のプログラムはこんなかんじ・・・

・おきがえ
・くじとおかし
・これなんだ?ゲーム
・ミイラゲーム
・じゆうじかん
・お片付け

きょうのぷろぐらむ


「これなんだ」ゲーム??

「なかみは・・・・ガラスのくつ!」(※うちの子です)

なかみはなあに


お次は、「ミイラゲーム」??(※うちの子です)

みいら・・・

ミイラゲームは、
《チームに分かれて、ミイラ役の子供にトイレットペーパーをぐるぐる。早くミイラが完成した方の勝利》というゲーム!

これは… 是非みんなでやって、是非みんなでかたづけたい(=家で片付けられる気がしない)!!

そして、やっぱり子どもたちはみんな仮装が大好き♪ ドレスを着るだけでルンルン。

ダンス 縮小

そんなわけで、大人10人、子供17人、しゃべって踊って笑って、あっという間に外は真っ暗。
企画もおやつも盛りだくさんで、おなかいっぱいの3時間でした~。

+++

今、幼稚園でお付き合いのあるママさんの中で、

パートをしているママ、専業ママは2:8くらいの割合です。

今回メインで企画&準備をしてくれたママたちの前職は、

学校の先生、化粧品販売、理系の研究職、丸の内OL、デパ地下の店長、獣医さん、カフェスタッフetc...

改めて見てみると、バラエティー豊か!

お仕事に限らずどのステージに居ても、「好きなことをして、才能や持ち味を発揮しているひと」は、いきいきとしていて素敵だなあと思います。

専業しゅふでいる理由はさまざま。

子育てに専念したい/家事との両立は自信がない/もう一人子供が欲しい/夫が転勤族だから/義父母が良い顔をしないから…(小声)

でも、そのひとが「働きたい、働こう」と思った時に、越えなければならないハードルは、できるだけ少ない世の中だといいな。

「わたし/家族」の状況にあわせて、その時にぴったりの働きかたで、細く長く続けていける、そんな世の中だったらいいな。

という思いで、しゅふJOBナビ編集部のおしごとをさせて頂いています。

しゅふJOBナビの姉妹サイト、しゅふJOBパートでは

・ブランクOKのお仕事
・園ママも働ける15時までのお仕事
・当日のお休み相談もOKのお仕事

など、しゅふが働きやすいお仕事をたくさん掲載しているので、よかったら見てみてください。

(あら?まじめか??)


そんなわけで、皆さんの\ハッピーハロウィン/をお祈りしつつ・・・

週の折り返しが過ぎた木曜日。素敵な一日をお過ごしくださいね。

本日は、あっちゃんがお送りしました!