マガジンのカバー画像

連載/デザインの根っこ

28
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

連載/デザインの根っこvol.05_元木大輔

連載/デザインの根っこvol.05_元木大輔

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2018年10月号掲載、元木大輔さんの回を公開します。

発売中の最新号の「商店建築」2022年5月号はこちらから!

強いコンセプトが飛躍を生み出す 私は読んだものや見たもののほぼ全てから影響を受けています。その上で印象的なものをいくつか挙げるな

もっとみる
連載/デザインの根っこvol.04_松本直也

連載/デザインの根っこvol.04_松本直也

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2018年9月号掲載、松本直也さんの回を公開します。

発売中の最新号の「商店建築」2022年4月号はこちらから!

理屈だけではない明快な意思が共感を生む 大学生の時に知った、デザイナー倉俣史朗さんに大きな影響を受けました。倉俣さんの考え方に触れ

もっとみる
連載/デザインの根っこvol.03_松浦竜太郎

連載/デザインの根っこvol.03_松浦竜太郎

 建築家やインテリアデザイナーにインタビューを行い、衝撃を受けた本や、音楽、映像、アート作品などのインプットについて語っていただく連載「デザインの根っこ 」。今回は「商店建築」2018年8月号掲載、松浦竜太郎さんの回を公開します。

身の周りの環境が大きな力を持つ

 これまでを振り返ってみると、幼少期を過ごした沖縄や熊本の風景から大きな影響を受けていると改めて実感します。私は物心がついた頃から5

もっとみる
連載/デザインの根っこ vol.02_中村圭佑

連載/デザインの根っこ vol.02_中村圭佑

根底の部分で共感した時に浮かび上がる原風景 私が衝撃を受けたのは、ミュージシャン、ジョン・フルシアンテの楽曲「Carvel」です。レッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリストとしても活動していたジョンの、4枚目のソロアルバムのリード曲です。当時私は19歳で、ロンドンの大学に通い始めて半年が過ぎた頃でした。レコードショップで見つけ、初めて聴いた時に、荒野やそこを歩く旅人、岩山などの情景がまざまざと浮

もっとみる
連載/デザインの根っこ vol.01_加藤匡毅

連載/デザインの根っこ vol.01_加藤匡毅

 2018年6月号から、2021年1月号までのおよそ2年半に渡って掲載した、連載「デザインの根っこ 」。建築家やインテリアデザイナーに、インタビューを行い、衝撃を受けた本や、音楽、映像、アート作品などのインプットについて語っていただき、創作の原点に迫ります。

そこにあるものから、見たことのないものをつくる
 人と、人がつくった作品の両方から影響を受けることが多いです。作者がどんな人で、どういった

もっとみる