浅井翔太 / Jazz Drummer

ジャズドラマー、オンラインレッスンアドバイザー。有料記事をご購入いただいた方にはオンラ…

浅井翔太 / Jazz Drummer

ジャズドラマー、オンラインレッスンアドバイザー。有料記事をご購入いただいた方にはオンラインレッスンの相談など、ドラムに関する記事では実際にワンポイントレッスンを受講していただけます。 https://linktr.ee/shota_asai

メンバーシップに加入する

ジャズドラマー浅井翔太が主宰するオンラインサークルです。 会員限定動画や記事、SNS等では発信しない裏話のほか、ZOOMを使った練習会や相談会、個別レッスンなどを開催していきます。

  • サポーターズクラブ会員

    ¥500 / 月
  • ドラマーズクラブ会員

    ¥1,000 / 月
  • ドラマーズクラブ会員プレミアム

    ¥10,000 / 月

マガジン

  • 一緒にパッド練習シリーズ

    Youtubeに投稿している「一緒にパッド練習シリーズ」動画のまとめ。限定公開動画へのURLもあります。

  • ONLINE LESSON

    オンラインレッスンに関する記事をまとめました。

  • ドラムの練習帖

    ドラムの練習ネタに関する記事のマガジンです。

  • Apple Musicプレイリスト

    私の雑多なプレイリストを公開していきます。比較的ジャズやブラックミュージックが多め、な気がしています。

最近の記事

ゼロからはじめるジャズドラム

「敷居が高い」と言われることの多いジャズ、そのイメージを払拭するレッスンを提案します。ドラムの技術を教えるメソッドそのものは各講師や音楽教室が沢山持っていますが、私はそれ以前のジャズという音楽を「知る」、さらには「聴く」ところからをサポートするカリキュラムを組んでいます。 【こんな方におすすめ】 「ドラムもジャズも全くの未経験で、どちらにも興味がある方」 をスタートラインに据えているので、 ドラムは演奏したことがあるが、ジャズドラムがわからない方 ジャズは好きで聴いて

    • 【一緒にパッド練習シリーズ】改め【3min Pad Challenge】

      こんにちは。ジャズドラマーの浅井です。今回からシリーズタイトルを【3min Pad Challenge】と変更してみました。カッコつけて英語にしてますけど要は3分間パッド叩くコーナー、です。 動画編集も少しずつできることが増えてきて、オープニングジングルも作ってみました。DTMはまだ苦手なので、シンセドラムを使って音を録音しました。 今回の練習も超シンプル。ほんとは前回の記事のアクセント移動の前にやるべきなんですけど、、、アクセントとノーアクセント(強弱)を叩き分けるため

      有料
      300
      • 【一緒にパッド練習シリーズ】アクセント移動

        こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。シリーズ名がパッとしないんですけど第2弾です。初回はパラディドルでした。軽くこのシリーズの説明もしてます。 今回はぐっと難易度下げて、16分音符のアクセント移動です。しかもかなりゆーっくりやってるので初心者の方でも大丈夫(多分)。でも早くなったりしやすいので注意です。簡単過ぎるわ〜って方も真面目にやってみると結構緊張して縺れたりするのでぜひチェックしてくださいね。 譜面に書くとこんな感じ。慣れたら足や口でカウント取るとか、テンポ上

        有料
        300
        • 【一緒にパッド練習シリーズ】パラディドル

          こんにちは、ジャズドラマーの浅井翔太です。おうち時間がぐっと増えて、パッド練習が捗る今日この頃ですね。そんなわけで、こんな動画を作っていきたいと思います。題して一緒にパッド練習シリーズ(仮)。ドラムに限らず様々なレッスン動画がいくらでも無料で観れてしまう時代ですが、私なりの発信方法を考えました。 多くのレッスン動画は講師の演奏や解説がメインですが、見ただけで出来た気になってしまうってことないですか?私は良くあります笑 でも、ドラムに限らず実際に手を動かして練習せずに楽器が上

          有料
          300

        ゼロからはじめるジャズドラム

        マガジン

        • 一緒にパッド練習シリーズ
          3本
        • ONLINE LESSON
          7本
        • ドラムの練習帖
          2本
        • Apple Musicプレイリスト
          3本

        メンバーシップ

        • 【リハーサル動画集】

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Apple Musicプレイリスト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 限定公開動画

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 下書き記事のURL

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【リハーサル動画集】

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Apple Musicプレイリスト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 限定公開動画

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 下書き記事のURL

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          オンラインレッスン受講までの流れ

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。今回は実際に私のオンラインレッスンを受講していただくための手順をご説明します。お問い合わせは本文中にあるメールアドレスまでお気軽にどうぞ。 【1】 通信速度のチェック、機材、アプリの準備こちらの記事に通信速度のチェック方法や必要なものが書いてありますのでまずはご覧ください。 【生徒向け】オンラインレッスンの受講方法 私のオンラインレッスンではZoomというアプリを使います。(状況に応じて別のアプリへ変更になることもあります。)レ

          オンラインレッスン受講までの流れ

          4/17ちょっと加筆 【生徒向け】オンラインレッスンの受講方法

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。今回はオンラインレッスンを受けてみたいけど、どう準備したらいいかわからない生徒さんに向けての記事になります。私の同マガジン内にある講師向けの記事と重複する内容もありますが、より簡潔にまとめてみました。楽器の種類やレッスン方法によって必要なものの優先度が多少変わってきますので、この記事を踏まえて直接先生に問い合わせてみてくださいね。 まず先に、オンラインレッスンの雰囲気を見てみてください。 これは次の項で説明する最低限必要なもののみ

          4/17ちょっと加筆 【生徒向け】オンラインレッスンの受講方法

          オンラインレッスンの需要と供給

          こんにちは、ジャズドラマーの浅井翔太です。オンラインレッスンに関する記事やレポートをいくつか執筆して、そこそこ良い評判をいただいております。有料記事にしたらいいのに、という有難い感想もいただいているのですが、この件に関してはサッパリその気がないです。 そもそも記事を公開しだした理由は、自分の備忘録のためと、毎回説明するのがめんどいという怠慢からです(笑)。有料記事にしないのは、昨今の渦中にいるミュージシャン、音楽講師の皆さまに対しては競合相手というより業界仲間という意識でい

          有料
          4,000

          オンラインレッスンの需要と供給

          4/9加筆 【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録4 〜実践編〜

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。連日の投稿失礼いたします。オンラインレッスンの準備がいよいよ整ったので、本日は普段レッスンを行っているスタジオ(愛知県日進市J'z Studio)を借りてテストしてみました。生ドラムを使うのは初めてなのでちょっとドキドキ。結果を記録します。 セッティング マイキングは手持ちのダイナミックマイクShure SM58をバスドラム、SM57をオーバーヘッド。2本だけにしました。調整するのが大変なので、本数は極力減らしたいですね。。。この

          4/9加筆 【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録4 〜実践編〜

          【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録3 〜映像編〜

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。前回の記事からの続きになります。今回は映像をより良く受講者に配信する方法を考えていきます。では早速いきましょう! パソコンやスマホ内臓のカメラだと、相手の顔を見ようとするとこちらも顔しか映りませんよね。ボーカリストならそれでもOKかもしれませんが、楽器のレッスになると手元や、場合によっては上から俯瞰するように見れると分かりやすいと思います。そのために毎回パソコンの向きを動かしていては手間なので、できれば複数台のカメラが使えると良いで

          【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録3 〜映像編〜

          【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録2 〜音質編〜

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。オンラインレッスン開始までの準備記録、第2弾です。本当は1回でまとめるつもりだったんですが長くなったので分割してます。ということで、読んでない方はまずはオンラインレッスンに向けての準備記録1をご覧ください。 前回の投稿で、ウェブミーティングサービスで最低限必要な環境が整いました。ここからより良いオンラインレッスンを提供するために必要な環境にしていきます。今回は音質編。 快適にレッスンするための機材・オーディオインターフェイス ・ミ

          【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録2 〜音質編〜

          【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録1

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。私は主にライブミュージシャンとして活動する傍ら、講師業も行っています。海外では数年前からインターネットを使った遠隔レッスン、オンラインレッスンが盛んに行われているようです。私も興味はあったのですがなかなか時間が取れず、後回しに。。。最近では皆様ご存知の諸般の事情により時間ができたので色々調べてみました。自分の備忘録も兼ねているので少々雑ですが、必要な方もいそうなのでnoteにまとめます。 この記事は主に講師側の話題ですが、受講生側も

          【講師向け】オンラインレッスンに向けての準備記録1

          色々気が滅入っております

          けども!嬉しいこともあります。何かというと、先月3月にはたくさんの新しい音楽がリリースされました。まだ配信前のものもありますが、プレイリストに追加しておくと後々便利なのです。ミュージシャン仲間のアルバムも入ってます。 QUIN' KRANTZ / Conviction of Faith 國領修平 Shuhei Kokuryo / First Episode ぜひ追加しておいて、リリース前のものは後でいっぱい聴いてくださいね。ほとんどジャズだけど、急にJ-POPが入ってたり

          色々気が滅入っております

          ドラムとリズムの練習帖(初級編1)

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。やっと本編が始まりました。楽器経験がほとんどない方でもスタートできるようにシンプルになってますので、頭の体操がてらにぜひ。導入編でも冒頭に触れましたが、これから紹介するエクササイズはスティックがなくても出来るものも多いのでドラマー以外にも良いリズムトレーニングになると思います。他の楽器を既にやっている人は、スケールやアルペジオを当てはめて練習すると新たな発見があるかもしれません。 エクササイズ1 4分音符と8分音符を使ったエクササ

          有料
          500

          ドラムとリズムの練習帖(初級編1)

          リズムとドラムの練習帖(導入編)

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。今回からやっとドラムの練習帖をスタートしよう、と思ったのですが、ざっと書いてみたらすごい長さになってしまいました。ですので幾つかに分けて投稿していきます。 次の投稿からは主に私のレッスンでよく生徒さんにやってもらうエクササイズや、注意するポイントをご紹介します。ゆくゆくはInstagramやYoutubeとも連携したりしたいと思っています(妄想)。 スティックがなくても出来るものも多いので、ドラマー以外にも良いリズムトレーニングに

          リズムとドラムの練習帖(導入編)

          ジャズドラマーによる雑食なプレイリスト。

          こんにちは。ジャズドラマーの浅井翔太です。今回は2月中に作ったApple Musicのプレイリストをご紹介。 ニューヨークの友人ミュージシャンがインスタで紹介していたアルバム(Bone of the Wang Volume One/Michael Wang)や、検めて聴き直したくなった名盤(Sweet Soul/Peter Erskine、Second Sight/Marc Johnson)、Pat Methenyの新譜(From This Place)をはじめ、邦楽では日本

          ジャズドラマーによる雑食なプレイリスト。

          他人が聴いている音楽って気になりませんか?

          私はミュージシャンという職業なので、とても気になります。最早職業病と言ってもいいかも知れません。BGMは様々なところで耳にしますよね。スーパーのJ-POPインストカバーに始まり、ラーメン屋に入ればジャズ、カフェに入ればボサノバ、アパレルショップに入ればEDM、トレーニングジムに入ればヒップホップを中心とした最新の洋楽ヒットチャート。。。 最近ではサブスクリプションサービスが一般化してきて、SNSで流れてきた好きなアーティストの新譜をすぐに手に入れたり、それに付随する過去の名

          他人が聴いている音楽って気になりませんか?