見出し画像

各ニュース最新号のご紹介(6月28日号)

🏫「小学保健ニュース」6月28日号
【実験編】清りょう飲料の飲み残しで増えるび生物
気温の高い夏場に放置すると細菌などが増え清りょう飲料をくさらせます

🏫「中学保健ニュース」6月28日号
健康に関わる仕事シリーズ(1)スクールカウンセラー
有人関係、学校生活、家族などの悩み相談を受ける「心の専門家」

🏫「高校保健ニュース」6月28日号
健康に関わる仕事シリーズ(1)スクールカウンセラー
有人関係、学校生活、家族などの悩み相談を受ける「心の専門家」

🏫「小学図書館ニュース」6月28日号
小学生のマナーシリーズ(1)友だちの家に行ったときには
あいさつをわすれないなどマナーを守ってすごしましょう

🏫「図書館教育ニュース」6月28日号
オノマトペを使いこなそう
上手に使うと会話が弾み、言葉にしにくいことを伝えるのに役立ちます
【付録連載】
図書ニュー読書部2023活動中 第3回
「海と地球とグラフィック・ノベル」
梨屋アリエ

🏫「理科教育ニュース」6月28日号
磁石で踊るバレリーナ
違う極同士は引き合い、同じ極同士は反発することを利用して踊ります

📹実験動画紹介ページ:『理科教育ニュース』に掲載した実験や観察を動画でご紹介します。学校で活用できるほか、科学に興味のある方におすすめです。ぜひチャンネル登録してください!


よろしければサポートをお願いいたします!