見出し画像

料理と日記 2024年3月4日~3月10日


3月4日(月)晴れ JA全農ふくれん×フーディストパーク

「JA全農ふくれん×フーディストパーク」のPR企画に参加することに!
そして昨晩届いたのがこちら!

博多トマト、博多なす、博多アスパラ

どれも新鮮さが伝わります!!
早速、今日はアスパラガスで一品。
春の訪れを感じさせる博多アスパラガスは、その色合いの濃さと甘みの強さが特徴です。この旬の食材を活かした一品、「博多アスパラガスと春野菜炒め」は、シンプルで素材を存分にお楽しみいただける一品です。

レシピ:博多アスパラガスと春野菜炒め

博多アスパラガスと春野菜炒め

(材料/2人分)
博多アスパラガス...5本
新じゃがいも...2個
玉ねぎ...1/2個
赤唐辛子...1本
にんにく...1片
オリーブオイル...大さじ2
塩...小さじ1/2
黒胡椒... お好みで
パセリ... 適量

(作り方)
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクと赤唐辛子を炒めます。

2.薄切りにした玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

3.新じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま一口大に切り、耐熱ボウルにいれ、ふんわりラップし、電子レンジ600Wで4分温めます。

4.フライパンに新じゃがを加え、アスパラガスを加え、さらに炒めます。

5.塩と黒胡椒で味を調え、最後にパセリを振って完成です。

このレシピは、野菜の香り高く、旨みがしっかりと感じられる一品です。お好みで唐辛子の量を調整してください。春の恵みを味わい尽くしてください。

3月5日(火)曇り→雪 朝のピザトースト事件

子供に朝食を作るというのは、できればしてあげたい日課の一つです。今朝もそうでした。ピザトーストを作っていました。トースターの中でチーズがこんがり焼け、子供たちが目を輝かせるであろう香りが部屋に漂っていました。

しかし、思わぬ事態が起こりました。トースターからピザトーストを取り出そうとした瞬間、食パンがすべり、トースターの奥へと滑り込んでしまいました。その結果、焦げたチーズが目の前でひっくり返り、朝の静寂が一瞬にして混沌とした状態になりました。

私は放心状態に陥り、どうしていいかわかりませんでした。そんな時、妻がさっと別のご飯を用意してくれました。その優しさに、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

レシピ:パンの耳で、サクッとラスク♪

朝の忙しい時間帯でも、手軽に作れる一品として、パンの耳を使ったラスクがおすすめです。バターで香ばしくかりっと焼き上げたパンの耳に、甘味料としてラカントを加え、さらに焼きます。仕上げには、きな粉をふりかけると、風味が増してさらに美味しさが引き立ちます。朝食やおやつに、ぜひお試しください。

レシピ:博多トマトトースト

新鮮な博多トマト。その果肉の食感、酸味と甘みが絶妙なバランスを生かした一品、「トマトトースト」をご紹介します。
材料は以下の通りです。

  • 博多トマト... 1個

  • バゲット... 10cm

  • とろけるチーズ… 適量

  • オリーブオイル… 大さじ1

  • 塩... 少々

  • 黒胡椒... お好みで

  • パセリ... 適量

作り方はとてもシンプルです。
1.まず、バゲットを縦に切り、チーズと輪切りにした博多トマトをのせます。そこに塩をふり、オリーブオイルをかけてください。

博多トマト

2.トースターでこんがり焼き、仕上げにお好みで黒胡椒をふり、パセリを散らします。これで、美味しいトマトトーストの完成です。

このトマトトーストは、朝食やランチにぴったりの軽やかな一品です。博多トマトの鮮やかな味わいと、チーズのとろける食感が絶妙にマッチしています。ぜひお試しください。

3月6日(水)雨 時を超える友情:大学時代の再会

2019年以来、5年ぶりに大学時代の仲間との再会を果たしました。
年月の経過を感じさせるように、彼らの髪には少しだけ白髪が増えていました。しかし、それは単なる外見の変化に過ぎず、心の中には、昔の思い出が鮮やかに蘇りました。

当時は、今ほど写真やSNSが普及しておらず、思い出を残す手段も限られていました。それでも、私たちはそれぞれの心に刻まれた記憶を頼りに、昔話に耽りました。見返すのではなく、口頭で語り合いながら、過去の出来事を思い出し、それをつなぎ合わせる作業は、まるで魔法のようでした。

彼らの口から語られるエピソードは、まるで映画のようにリアルで、私たちの心に深く刻まれました。笑いあり、涙ありの学生時代の出来事が次々と蘇り、私たちは過去の自分たちに戻ったような錯覚を覚えました。

再会が終わるとき、私たちは再び一年後に会う約束を交わしました。その約束は、次回の再会への期待だけでなく、この友情を永遠に続けるための約束でもあるようでした。時を超えて続く絆は、私たちにとって何よりも尊いものであり、次の再会を心待ちにすることとなりました。

大学時代の再会を通じて、私は友情の尊さと、その価値を改めて認識しました。年月が経っても変わらぬ絆があることを知り、心から感謝の念を抱きました。そして、次の再会がより素晴らしい思い出となることを楽しみに、これからも彼らとの友情を大切に育んでいきたいと思います。

レシピ:茄子のカレーミート

茄子のカレーミート

博多なすは、まろやかであくが少なく、皮も果肉も柔らかいです。 煮ればじんわりと味がしみ、焼くと香りたち、揚げるととろ〜り。 炒めても、蒸しても美味しく、おかずの主役として活躍できます。 今日はこのなすを使った一品、「茄子のカレーミートチーズ焼き」を作ります。

(材料)
茄子...1本
豚ひき肉...100g
カレー粉...小さじ1
ケチャップ...小さじ1
玉ねぎ...1/2個
にんにく...1片
塩...少々
黒胡椒...少々
オリーブオイル...大さじ1
とろけるチーズ...適量

(作り方)
1.茄子を1cmの厚さに輪切りにします。表面に塩を軽くふり、軽く水分を抜きます。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくとみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

3.玉ねぎが透明になったら、豚ひき肉を加えて炒め、ひき肉がほぐれるまで炒めます。

4.カレー粉、ケチャップを加えてさらに炒め、香りが立つまで炒めます。塩と黒胡椒で味をととのえます。お皿に取り出します。

5.同じフライパンに輪切りにした茄子を並べ、上にカレーミートを均等に乗せます。

6.蓋をして中火で約10分間蒸し焼きにします。茄子が柔らかくなるまで焼きます。

7.チェダーチーズを輪切りにした茄子の上にのせ、蓋をしてチーズが溶けるまでさらに2〜3分間焼きます。

8.チーズが溶けたら火を止めたら万能ねぎを散らして完成です。

この「茄子のカレーミートチーズ焼き」は、茄子を輪切りにしてフライパンで手軽に作れる一品です。カレーミートとチーズの組み合わせが茄子の魅力を引き立てます。簡単で美味しい料理です。ぜひお試しください!

3月7日(木)雨 夜雪

レシピ:博多トマトと玉ねぎのサラダ

博多トマトと玉ねぎのサラダ

博多トマトは、その色合いの濃さと甘みの強さが特徴です。この旬の食材を活かした一品、「博多トマトと玉ねぎのサラダ」は、シンプルで素材を存分にお楽しみいただける一品です。

(材料/2人分)
博多トマト...2個
玉ねぎ...1/2個
オリーブオイル…大さじ2
酢...大さじ1
塩...小さじ1/2
黒胡椒... お好みで
パセリ... 適量

(作り方)
1.トマト5mm幅に切り半分に切ります。玉ねぎはみじん切りにした後、水にさらして辛みを抜きます。

5mm幅に切り、半月切りに
玉ねぎは、粗みじん切り

2.ボウルに酢、オリーブオイルを混ぜ合わせ、塩、黒胡椒を加え味をととのえます。

3.2のドレッシングに玉ねぎを加え、軽く混ぜます。
4.トマトを器に盛り付け、3のドレッシングをかけ、刻んだパセリを振りかけて、完成です!

トマトと玉ねぎのシンプルな組み合わせですが、オリーブオイルと酢がさわやかです。塩と黒胡椒で味をととのえ、パセリを加えて風味を引き立てることで、さらに美味しさが増します。お楽しみください!


3月8日(金)曇り 歯科診療の一歩:麻酔という未知の領域

私の妻は、先日久しぶりに歯医者に行ってきました。
何年ぶりだったか、自分でも思い出せないほどだったそうです。歯医者との距離が遠くなると、訪れるまでの不安や緊張が募りますよね。それもそのはず、妻は今回初めて麻酔を受けたそうで、その体験は妻にとって一大イベントとなりました。

治療が終わり、麻酔が切れるまでの間、妻はその不便さに驚いていました。食事も普段とは違う感覚。飲み込むことさえも難しく感じたそうです。しかし、時間が経つにつれて、麻酔の効果は次第に薄れ、口の中の感覚も戻ってきたそうです。

未知の領域に踏み込みながらも、前向きに進んでいく妻の姿勢に、私は心から敬意を表します。

レシピ:オートミールとりんごのパンケーキ

オートミールとりんごのパンケーキ

(材料)
オートミール…150g
りんご…1個
卵…2個
牛乳…100ml
シナモン...小さじ1
バター...適量
はちみつまたはメープルシロップ...適量

(作り方)
1.大きなボウルにオートミール、すりおろしたりんご、卵、牛乳、シナモンを入れてよく混ぜます。生地が均一になるまで混ぜます。

りんごをすりおろす
均一になるように混ぜ合わせる

2.フライパンを中火にかけ、バターを加えて熱します。

3.生地をフライパンに注ぎ、丸く形を整えます。

4.両側がきつね色になるまで焼きます(約2〜3分ずつ)。

5.パンケーキをお皿に盛り付け、はちみつやメープルシロップをかけてお召し上がりください。

オートミールとりんごのヘルシーパンケーキは、満足感いっぱいで、簡単に作ることができるので、ぜひ朝食やおやつにお楽しみください!!

3月9日(土)晴れ 青空の下で楽しむ、素材こだわらり味噌グリルアスパラガス

今日は久しぶりの青空の下、家族とまったりとした時間を過ごすのが最高ですね。次男が昨日から熱を出しているので、家でのんびりと過ごすことにしました。そんな中、ゆっくりと料理をすることにしました。

今回のメインディッシュは、大分県の創業明治33年の老舗、綾部味噌の素晴らしい味噌を使用した「味噌グリルアスパラガス」です。綾部味噌は、地下の天然水で仕込まれ、代々受け継がれてきた製法で、素材には県内産大豆、国産の米、九州産の大麦が使われています。その風味豊かな味噌を活かすため、アレンジしてみました。

レシピ:味噌グリルアスパラガス

(材料)
アスパラガス…6本
味噌…大さじ1
醤油…小さじ1
みりん…小さじ1
ごま油…小さじ1
すりおろし生姜…小さじ1/2
すりおろしにんにく…小さじ1/2
黒胡椒…適量
万能ねぎ…適量

(手順)
1.グリルを中火に予熱します。
2.アスパラガスを水にさらして水気を切り、器に並べます。

3.ボウルに味噌、醤油、みりん、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしにんにくを入れてよく混ぜます。

4.アスパラガスに3で作った味噌ソースを塗ります。

5.グリルでアスパラガスを焼きます。焼き色がつくまで約5分程度です。 

6.黒胡椒を振り、青ねぎをトッピングして完成です。

このレシピは、味噌の濃厚な風味とアスパラガスの甘みが絶妙にマッチし、食欲をそそります。ぜひお楽しみください。

商品名:綾部味噌醸造元の味噌セットB ショップ:老舗みそ蔵 綾部味噌醸造

※注意:お子様やアレルギーをお持ちの方は、材料をご確認の上、ご使用ください。

3月10日(日)晴れ

次男の体調が回復して遊びだす姿を見て、私はほっとした。
しかし、ロールカーテンの下から、私を狙ってゴム鉄砲を撃ってきた。
テレビを見すぎた影響があるのかどうかはわからないが、その元気な姿は微笑ましい。元気になって本当に良かった。

レシピ:金目の煮付け

(材料)
金目
塩…適量
(煮汁)
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ2
酒…大さじ3
みりん…大さじ1
水…1カップ
生姜…1片

(作り方)
1.金目の表面に塩をふり、10分ほど放置する。水気を拭き取る。

2.鍋に煮汁をすべて入れ、沸騰させる。

3.中火にし、金目の皮目を上にして入れ、落し蓋をする。クッキングシートでもOK。このまま10分放置。

頭も出汁が出るのでいれちゃいます!
クッキングシートで落し蓋

4.煮汁を側にかけて、出来上がり。






この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?