マガジンのカバー画像

エアコン屋さんの独立支援情報

18
エアコン屋さん(+建設業)でも独立したい方や、独立して間もない方への、教科書になるような記事を集めました!
運営しているクリエイター

#独立

【#16 受注形態を考える】エアコン屋で独立後 考えること。

【#16 受注形態を考える】エアコン屋で独立後 考えること。

仕事を受注するうえで、ユーザーさんから見て、どの位置(立場)で受注をするかが、建設業で利益が出るか、利益が薄いかに直結します。
いきなり、希望の位置で仕事ができるかは分かりません。
でも、自分がなりたい状態をイメージし、そこに行くにはどうすればいいかを、ひたすら考えることが大事です。

建設業は、どんな人でも、ある程度は稼げます。
元請けであったり、一次下請けから、五次・六次下請けなど。
または、

もっとみる
【#12〜チャレンジ~ 行動の源】

【#12〜チャレンジ~ 行動の源】

エアコン屋さんで、独立した方や、これから独立するという方たちと、よくお話をさせていただいております。
起業して、何十年も経ってしまった私には、もうすでに思い出レベルでしかない感情ですが、皆さん、意を決して行動に移したか、移そうとしているのが、ひしひしと伝わってきます。

やる気に満ち溢れている反面、成功できるのか?というよりも、最低限度、やっていけるのか?という、不安を抱えている方の方が、多く感じ

もっとみる
【#2〜独立前に〜】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!

【#2〜独立前に〜】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!

独立前にやるべき事まずは、なぜ独立するのかを考える

まずは、なぜ独立するのか?を、掘り下げていきましょう。
稼ぎたいから?
かっこいいから?
世の中の役に立ちたいから?
あこがれる?
昔から夢だった?
今の仕事が好き?
上記以外にも、いろんな、考えがあるかと思います。

【#1前置き】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!

【#1前置き】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!

前置き
この記事を読んでいるあなたは、エアコン屋さんでしょうか?
または、別の職業ですか?
そもそも、建設業に関わっている方ではないかもしれません。
しかし、この記事には、すべての働く人に役立つヒントが含まれているかもしれません。

 何故なら、世の中の真理として、結果は全て、自分自身の中にある。
という事が、原則となっているからです。
 全ての物事の結果は、自分の考えや行動の延長線上でしかなく、

もっとみる