見出し画像

改めて自己紹介③ 就活・挫折・仕事遍歴

https://stand.fm/episodes/63799116c1ac1294954a7b09

改めて自己紹介①は、stand.fm内での自己紹介、なぜしょくみなのか?などについて、②はプライベートな趣味、得意、苦手な事、などについてお話してきました。読んでくださった方、スキをつけてくださった方、ありがとうございます!

https://note.com/shokumi/n/n441bcfdf8095

Part3は、就活、挫折、仕事遍歴、、、主に今までの仕事遍歴について、お付き合いくださいませ。

子どもが多い年代・どこでも競争、競争社会

私が就活をしていた頃は、今のようなネットでの情報は殆どなく、大学に張り出されている求人情報、リクルートから送られてくる求人情報誌が主な情報源でした。子どもの人数が多い世代だったので受験戦争、就活でも競争、どこでも競争社会でした。
親は自営業だったので、一般企業の事は全くと言っていいくらい分からず、相談も出来ずで、どうやって情報を集めて就活していたのか?思い出せません。きっと表面しか見る事が出来てなかったと思います。
私は家政学部で、住居学、インテリア、調理学には興味があったのでハウスメーカーをまわっていました。(裁縫は全くダメでしたが。笑)

当時、女性は男性の補助的な仕事、どうせ結婚したら辞めてしまうから責任ある仕事は任せられない風潮が強く、男性と同じ仕事をしても到底敵わないと思った私は、女性ならではの特性、感性を活かした仕事が良いと思いました。女性である事の強みを活かすという逆転の発想です。
ハウスメーカー、インテリア系だったら女性の感性を活かせるのではないかと思ったのです。
男性との賃金格差、同じ土俵では戦えない、これは今もあまり変わっていませんね。

ところが、、、

大手ばかり回っていた結果、ハウスメーカー2社に最後の最後、最終面接で落とされるという挫折を味わいました。
最終面接までに何度足を運んだことか!
これで内定をもらえるかも?!と思っていた矢先だったので、その落胆たるや20代前半の私には、人間性まで否定されたような気持ちになりました。泣いたし、落ち込みも激しかったです。

方向転換

やる気もテンションもMAX下がっていましたが、方向転換を決意。ハウスメーカーは諦め電機メーカーに就職しました。これからはパソコンが出来た方が良い、働きながら学ばせてもらえるなら一石二鳥だと思ったからです。
今思うとハウスメーカーの女性社員は数十名の枠。銀行、保険会社の数百、千の採用枠からしたら、かなり狭き門でしたよね。
電機メーカーでの経験は、アラフィフになった今でもパソコンアレルギーを起こさず、基礎知識を得られた貴重な経験でした。

寿退社、子どもまだ?問題

結婚を機に転居する事になり、通勤が難しい距離にりました。寿退社は良いけど、新しい土地、周りに誰も知り合いがいない中での専業主婦は、孤独感との戦いでした。義父母や夫の親類が多かったので、盆暮、正月には「子どもはまだか?」攻撃にも悩ませれ続けました。
婦人科にも通い、特に異常がない事が分かってから、ようやく子どもを授かったのは結婚して5年経った頃でした。私は子どもを授かった喜びと同時に、半分は「これで周りに、あれこれ言われなくなる」安堵感がありました。

料理の仕事、断られてもチャレンジ

慣れない育児に奮闘していると、あっという間に時が経つものですね。1人産んだら「2人目はまだ?」問題。これはもう神のみぞ知るですよ。息子に兄弟を作ってあげられなかった事が心残りですが、流産も経験し、こればっかりは仕方ない。息子が元気に育ってくれさえすれば、の思いです。

息子が小学校3年生くらいに、再就職に挑戦。それまで料理系のブログをやっていた事もあり、料理研究家さんのアシスタントの仕事を必死で見つけ、応募しました。このような求人はあまりないのです。そのキッチンスタジオのある場所が、家から遠かったので、「(私に)交通費を支給すると足が出てしまいます、ごめんなさい」とのお返事を頂きましたが、必死で見つけた仕事。ここで引き下がっては!と思い、「交通費は自腹でも良いので面接だけでもお願いします!」と懇願し、その熱意、やる気を買って頂き雇ってもらえることになりました。

料理研究家さんの元で働かせて頂いた経験が、「もう一度勉強してみたい、栄養士の資格を取りたい」の思いに繋がりました。本当に貴重な経験をさせて頂いたと、感謝の気持ちでいっぱいです。

stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬


▽公式LINE

https://page.line.me/120ycugw

▽管理栄養士しょくみofficial site

https://shokumi.com/

▽stand.fm大人の給食室

https://stand.fm/channels/5fe1c8081507426ac8f20a8a

▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?