見出し画像

ファッションと食事は日常を彩る☆

日常に欠かせないことだから


『衣・食・住』

これが生活の基盤になるので、楽しめるか、楽しめないかによって生活の質、豊かさが変わってくると思っています。

例えば、ファッション。
興味ありますか?

着るものなんて何でもいいよ、という方もいると思います。
私も普段着は何度洗濯しても大丈夫、汚れても大丈夫というようなコスパの良いファストファッションに偏りがちです。

それでも、ちょっとしたお出かけの時は「何を着て行こうかな?」と思うだけでウキウキとした気分になります。

スティーブ・ジョブズさんが毎日着る洋服に意志力、判断力を奪われないために同じ洋服をいくつも用意して、それを着る事に決めていたという有名な話があります。

そこに無駄な労力を払わないということですよね。
人それぞれなので、そういう考え方を否定するつもりはありませんし、そこまでしてやってきたからこそ偉業が成し遂げられたとも思いますが、少しつまらないというか、寂しい気もします。

なぜならファッションは毎日の生活を彩るもの、気分を上げてくれるものだと思っているからです。

食事は毎日欠かせないこと


同じように食事も毎日欠かせない事です。
毎日3食、 2食という方もいるしれませんが、食べないという方はいないでしょう。

となると、毎日繰り返される、その食事が美味しいと思えるかどうかで人生の喜びや豊かさって変わってくると思いませんか。

料理は手間をかければ、かけたなりに美味しいものが出来上がりますが、簡単に作った料理は美味しくないか、というとそんな事はありません。
素材を活かした料理、旬の食材を使った料理は、さほど手を加えなくても美味しいです。

忙しい方ほど料理に没頭する時間を作って欲しい。
毎日の食事をいい加減に済ませているとパフォーマンスも上がりません。

それに何より毎日欠かさず繰り返される行為だからこそ、その食事の時間がいい加減に過ぎてしまうものなのか、美味しいと思える時間なのか。
この差はかなり大きいと思います。

毎日の食事が美味しいと思える事、感謝できる気持ち、美味しいものは人を幸せにする、人生が豊かになると私は思っています。


⭐︎只今、オンラインクッキング受付中です!

stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬

▽公式LINE

▽管理栄養士しょくみofficial site

▽stand.fm大人の給食室

▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽X(旧Twitter)
https://twitter.com/shokumi3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?