見出し画像

【読書】食いしん坊のお悩み相談【Q&A】

「この本を読むと、以後、食べ物が十倍おいしく感じられるようになります。」
帯の謳い文句に興味を惹かれずにはいられない。

本日は、

飲食店プロヂューサー
&南インド料理店総料理長
&食エッセイ・小説の文筆家

という様々な経歴を持つ著者、
稲田俊輔先生の食に関するQ&A集
「食いしん坊のお悩み相談」についてご紹介させていただきます。


概要

食に関して様々なアプローチで携わって来られた稲田先生。
今作は、そんな稲田先生がネット上で設けた「質問箱」や「相談箱」から抜粋した質問と回答を、6つの章でまとめたQ&A集となっております。

四六時中食べ物のことばかり考えていると豪語される稲田先生に寄せられる質問は
「それ私も気になってた!」
と共感するものから
「言われてみればそうかも!」
と目から鱗が落ちるものまで様々。

優しく質問者に寄り添い、時に諭しながら解決策や共感を示してくださる稲田先生の答えにワクワクします!


個人的に気に入ったQ&A

・パスタの具が余る
・弁当の下に入ったスパゲッティ
・からあげはご飯に合うのか

どのQ&Aも興味深かったですが、上記3つに関しては自分も薄っすらと思っていた疑問でした。質問者の方の絶妙なチョイス!そして稲田先生の流石の解答に思わず笑みが溢れました。


終わりに

「おいしいものについてあれこれ考える時間は、おいしいものを食べるのに匹敵する、充実したひとときです。」

日々料理を作る筆者自身、実は日々の献立を考えること自体が億劫になったりします。
けれども、少なくともこの本を読んでいる間は、おいしいものについて思いを馳せる楽しさを純粋に楽しめました。
おいしいものを愛する方は勿論、食について考えることに疲れた方も、この本を読んで、おいしいものについて考える楽しさに没頭してみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?