見出し画像

東京マラソン2023への道 [パワトレ マラソン中級編] 75/105

「TEAM ONE TOKYO(プレ期) 年代別ランナー」として東京マラソン2023 に先行当選。東京マラソンに向けたマラソントレーニングの一環として、夏から秋は以下の3つのレースのエントリー。

・2022/8/21 赤城の森トレイルラン [ショート] 
・2022/10/16 東京レガシーハーフマラソン
・2022/11/13 つくばマラソン

ランニング用パワーメーターのSTRYDを使ったパワーベースのトレーニングに取り組んでみてる市民ランナーの練習記録。

東京マラソン2023までの期分け(改)

秋は「東京レガシーハーフマラソン」に向けてスピード強化。ポーラ・ラドクリフ女史の「HOW TO RUN」を参考にした中負荷中頻度(週5日)のトレーニングとし、ランニングの日数を減らして(回復を重視して)練習全体の強度を上げます。また、各種補強トレーニングも行いながら、冬の「東京マラソン2023」に向けてしっかりとした土台を構築するイメージです。

進行中のスケジュール

3/14-3/27 パワー入門(5Kタイムトライアル)
3/28-5/8 5Kレース(パワーベースの STRYD 5K プラン)
5/9-5/13 休養(ワクチン3回目摂取、精密検査、距骨調整)
5/14-7/31 TOKYO成木の森トレイルラン、釧路湿原マラソン
(パワーベースの STRYD 10K プラン+)
8/1-8/21 赤城の森トレイルラン
8/22-11/13 東京レガシーハーフマラソン2022、つくばマラソン
(パワーベースのラドクリフのマラソントレーニング)

今週のスケジュール

月 休養 / ウェイトトレーニングA 
火 テンポ走 
水 普通の または 軽いランニング 
木 ワークアウト(全力走6分×4本)
金 休養 / ウェイトトレーニングB
土 休養
日 東京レガシーハーフマラソン

今日のトレーニング

ラドクリフのマラソントレーニング(中級)の今日のお題は

「休養 / ウェイトトレーニングB」

しっかりと足を休ませて、ウェイトトレーニングはパスし、軽く呼吸筋トレーニングだけを行いました。

東京レガシーハーフマラソンのランナー受付

今日は東京レガシーハーフマラソンのランナー受付で、新国立競技場まで妻と車で。

スタート・ゴール地点となる新国立競技場

新国立競技場付近はパーキングメーターがたくさんあるので問題ありませんでした。

会場についてみると、ランナー受付が20~21時の最終組はかなり並んでいました。

Eゲートからかなり行列ができていて、19時の組の人たちはすぐに入るようアナウンスされていた

ところが意外とスムーズに入口のEゲート付近まで誘導され、ここでスマートフォンを使って事前予約の確認、検温、顔認証が行われました。

ランナー受付入口(Eゲート)付近の様子

続いて、本人確認書類の提示と、大会前後で体温と体調の記録が指定されている体調管理アプリの記録確認。ゲートに入ってからは原則、かなり距離を取って並ぶように誘導・指示されます。

本人確認、体調管理アプリの記録確認の様子

意外と体調管理アプリの入力(恐らくイベントの選択)ができていないであろう人がポチポチいましたが、すぐ近くにサポートデスクが用意されていてスタッフがフォローしてくれていました。

事前のウェブ問診の入力の確認も同時に行われ、PCR検査(咽頭ぬぐい液採取方式)の検体採取ケースと鉛筆が支給されて、名前と生年月日を記入。

ケースに貼られたかなり小さいシールに記入するのでちょっと難しい

続いて、看護師さんたちによるPCR検査(咽頭ぬぐい液採取方式)の検体採取の列へ。ここではさらに距離を取って並ばされる感じでした。

ひとりひとりかなり距離を取って並ばされる

続いて、アスリートビブス(ゼッケン)の引き換え。ガラガラです。

基本的に混雑する箇所はありませんでした

こちらもスマートフォンを駆使してわりとスムーズに。

本当に 第1ウェーブのAブロック(先頭集団) スタートでした

次に記念Tシャツの受け取り。サイズごとに列が分かれていました。

すぐにサッともらえるくらいの人数調整が行われている模様
参加記念Tシャツはこんな感じ

最後に、ビブタグ(計測タグ)の動作確認エリア。

駅の自動改札みたいにアスリートビブス(ゼッケン)を機械にかざすだけ

こちらも受け取ったアスリートビブス(ゼッケン)を機械の上に通すだけなので、ゼッケンを持って通り過ぎる(駅にある自動改札機)くらいの感じでした。

このあと妻と落ち合って(事前に予約しておくとランナーでなくてもこの辺までは入れるので)、スポンサー企業による展示ブースや東京レガシーハーフマラソンのオリジナルグッズ販売コーナーなどが待ち構えていたので一応ちょっと見たりしましたが、これまでの手続き中にずっと見えていたフィールドやスタートゲートを改めて確認。

スタートゲートと動く「TOKYO LEGACY HAL MARATHON 2022」と表示された電光掲示板

「お、さすがビッグレース!すごっ!演出がド派手っ!w」

と感慨にふけるのも束の間。ランナー受付の最終組(20~21時の回)だったので、とくに買い物もしないでそそくさと退場。

国立競技場の新型サイン

帰りは、外苑にあるシェイクシャックの日本1号店に寄りました。

一応、体重調整してます(体重が下がりすぎてるのでデブ活w)。

予想タイムとターゲットパワー

来週末に出場する予定の東京レガシーハーフマラソンは第1回大会で誰もGPXデータを持ってないので、Connect Garminを使って自力でコースのGPXデータを作成。

ある程度の目安が分かればOKなので、自作のGPXデータと前述の補正したCP(クリティカルパワー)を使って STRYD Power Center の Race Calculator でターゲットパワーと予想タイムを定点観測。

今日から1時間ごとの天気予報詳細が出ているので参考に。

STRYD Race Calculator の計算結果

気象条件
気温 19℃、湿度 82%
ターゲットパワー 
212W +/- 4W (208~216W)
予想タイム範囲  
1:25:50 +/- 0:02:00 (1:23:50~1:27:50)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?