見出し画像

東京マラソン2021への道 12/85

東京マラソン2021と2022の秋冬2つの大会に当選してしまった市民ランナーの日々のトレーニング記録、12日目。

今週のトレーニング

 進行中のリディアード式マラソントレーニング、今週は「有酸素コンディショニング(走り込み)期間」の第2週目。各曜日ごとのトレーニングメニューは先週と同じで、微妙に継続時間や設定ペースの指定が上がっていますが、暑い時期なのでトレーニングメニューごとの目標心拍数の範囲でランニングを行っています。12日目の今日は「有酸素ラン」です。

 日 ロング有酸素ラン
 月 ジョグ / ウェイトトレーニングA
 火 有酸素ラン
 水 イージー・ファルトレク / ウェイトトレーニングB
 木 有酸素ラン
 金 休養 / 体幹トレーニングほか
 土 アウト&バック / ウェイトトレーニングC

今日のトレーニング(有酸素ラン→ベース)

 今日は午後に急遽、ワクチン接種の予定が入ってしまったので、朝のトレーニングはリディアード式マラソントレーニングの「有酸素ラン(ミドルロング走)」ではなく、Garminの「今日のおすすめワークアウト(ベースランニング)」で、ワクチン接種時間には「ほぼ回復」できるよう時短トレーニングとしました。

有酸素ラン→ベースランニング

 そういえば、Garminの「今日のおすすめワークアウト」をイヤホンで音楽を聴きながら走り始めてみると、

 「ラン  42分」
 「目標心拍数は142から170です」

みたいなアナウンスがあって、

 「 (あれ、155bpmをキープってわけじゃないんだ...) 」

などとうろたえつつ、

 「 (170bpmだったら、暑くても目標平均ペース4:50/kmは楽勝。) 」

 と前向きに変換しつつ、淡々と周回コースをランニング。

 スタートから10~15分くらいは「今日はちょっと涼しい」と思ったもののそれ以降は日差しがギンギンになってきて、走りのペースがキツいのではなく、紫外線によるダメージで心拍数が上昇している感じだな...と思いました。今朝も給水は2.5km毎(東京マラソンの5km以降の給水エリアと同じ間隔)にしました。

Stravaでスプリットを細かく見ていくと、

画像1

 スプリット毎の心拍数は概ね148~168bpm(最後だけ少し上げて171bpm)で推移し、ワークアウト全体としての平均心拍数は162bpmでした。

 Garmin のワークアウトの目標心拍数  155bpm
 フィッツィンジャー氏による湿度・気温補正 +5~8bpm
 → 補正後の
ワークアウトの目標心拍数範囲  160~163bpm 

と考えると、今朝の気象条件に合わせたワークアウトの心拍数の範囲には収まっていたので、リカバリーもちゃんと24~48時間の範囲に収まりました。

画像2

 その後、午後1時にはリカバリーステータスで「ほぼ回復しています」が表示されていました。

画像3

柔軟性トレーニング(就寝前に実施)
 ☑ベントレッグ・カーフ・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑ストレートレッグ・カーフ・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑ニーリング・ハムストリング・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑ライイング・ハムストリング・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑クワドリセプス・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑ヒップフレクサー・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑グルティール・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑ヒップローテーション・ストレッチ 片足20秒×2セット
 ☑バランスボール・ショルダー・ラット・ストレッチ 20秒×2セット
 ☑バランスボール・チェスト・ストレッチ 片腕20秒×2セット
 ☑バランスボール・ローワーバック・ストレッチ 20秒×2セット
 ☑ダウンワード・ドッグ 20秒×2セット

ワクチン接種

 地元の自治体で(日程をすっかり忘れてて完全に出遅れてたのにw)たまたま近くの病院で2回目まで一気に予約が取れたので、急遽、今日の午後はワクチン接種の1回目を打ってもらうことになりました。

ワクチン接種1回目(ファイザー)
  接種日時: 2021/08/05 15:18
  副反応:特になし



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?