深谷太陽農園 農場長 岩井翔

埼玉県深谷市で深谷ねぎを作っています。 健常者2人と障がい者9人という、障がい者が主と…

深谷太陽農園 農場長 岩井翔

埼玉県深谷市で深谷ねぎを作っています。 健常者2人と障がい者9人という、障がい者が主となる農場で、 約100,000㎡の畑を耕し、離職率0%を実現している 中で得た、気づき、学びのお話し。 人生に悩み、もがき、苦しんでいる人の支えになったら嬉しく思っております。

マガジン

  • 障がい者の職場定着化・戦力化

    障がい者10人と健常者2人という組織体制で、 約100,000㎡の畑を耕し、年間で150万本の長ねぎを生産し、 売上約3000万円を実現しております。(現在も拡大中) 立ち上げから5年で約20倍もの規模拡大ができているのは 「障がい者を戦力化」することができているからです。 そんな会社の5年間の物語をまとめました。 あなたのなんらかの生きるヒントになれば、と思っております。

記事一覧

高単価で大量に野菜を売る方法

「高単価」と「量販」 なかなか両立が難しいことであります。   野菜であれば、 高単価で販…

適度な縛りと自由で、チーム力をあげる

深谷太陽農園では、「土曜日出勤」は、個人の自由、判断に任せております。 基本的には従業員…

日本でいちばん大切にしたい会社

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 というのがあります。    「人を幸せにする経営…

精神障害を乗り越える

精神障害とは、精神疾患のため精神機能の障害が生じ、 日常生活や社会参加に困難をきたしてい…

組織を運営する上で大事なこと

現在、深谷太陽農園には、11人の障がい者従業員がおり、 それを、私と田中の2名で指示、管…

数字(金)より大事なこと

深谷太陽農園では、 農家として独立できる力を身につけて欲しい、という想いから、 作業の段…

薬だけに頼らない

薬の作用を勉強してみました。 すごーーーーーく、簡単に言ってしまうと、 精神障害って、 …

本気で障がいと向き合う

先日、「体調が悪いから休みます」という記事を投稿しました。 その翌日T君は無事出勤できま…

体調が悪いから今日は休みます。

今日、うちのT君が早退をしてしまいました。 朝は何も問題なく出勤をしたのですが、午前中10…

離職率0%の理由

深谷太陽農園では2016年から現在まで4年以上、 障がい者従業員の離職率が0%です。 人は増…

無料戦略の本質

「無料にすればあとから売れる、わけではなく、購入する理由を残した因数分解」が」必要。 西…

想われる場所を作る

想われていないサービス(商品)は「いずれ価格勝負で負ける」 #西野亮廣エンタメ研究所  の…

想われることで生まれる売り上げ

#西野亮廣エンタメ研究所  で学んだことを実践していきます。 深谷太陽農園は深谷ねぎを作り…

新規就農

日本一の長ねぎ産地、埼玉県深谷市にて 2015年、たった5反(5000㎡)の農地を地主さんから借…

高単価で大量に野菜を売る方法

「高単価」と「量販」 なかなか両立が難しいことであります。   野菜であれば、 高単価で販…

適度な縛りと自由で、チーム力をあげる

深谷太陽農園では、「土曜日出勤」は、個人の自由、判断に任せております。 基本的には従業員…

日本でいちばん大切にしたい会社

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 というのがあります。    「人を幸せにする経営…

精神障害を乗り越える

精神障害とは、精神疾患のため精神機能の障害が生じ、 日常生活や社会参加に困難をきたしてい…

組織を運営する上で大事なこと

現在、深谷太陽農園には、11人の障がい者従業員がおり、 それを、私と田中の2名で指示、管…

数字(金)より大事なこと

深谷太陽農園では、 農家として独立できる力を身につけて欲しい、という想いから、 作業の段…

薬だけに頼らない

薬の作用を勉強してみました。 すごーーーーーく、簡単に言ってしまうと、 精神障害って、 …

本気で障がいと向き合う

先日、「体調が悪いから休みます」という記事を投稿しました。 その翌日T君は無事出勤できま…

体調が悪いから今日は休みます。

今日、うちのT君が早退をしてしまいました。 朝は何も問題なく出勤をしたのですが、午前中10…

離職率0%の理由

深谷太陽農園では2016年から現在まで4年以上、 障がい者従業員の離職率が0%です。 人は増…

無料戦略の本質

「無料にすればあとから売れる、わけではなく、購入する理由を残した因数分解」が」必要。 西…

想われる場所を作る

想われていないサービス(商品)は「いずれ価格勝負で負ける」 #西野亮廣エンタメ研究所  の…

想われることで生まれる売り上げ

#西野亮廣エンタメ研究所  で学んだことを実践していきます。 深谷太陽農園は深谷ねぎを作り…

新規就農

日本一の長ねぎ産地、埼玉県深谷市にて 2015年、たった5反(5000㎡)の農地を地主さんから借…