見出し画像

『整体院』と『整骨院』って何が違うの?

あなたもこの違いに一度は悩んだことはありませんか?

当院に通われる方でも「整体と接骨の違いが分からない」などとよくご質問を頂きます。正直、医療従事者の中でも意外と答えられない人もいるんですよね。

実際、私もこの業界に入る前は恥ずかしながら知りませんでした。でも、この2つは似ても似つかない部分があります。

こちらの記事を読めばその違いが分かり、どちらに行ったらいいのかもわかると思います。是非読んでみて下さいね。

読むのが大変な方は動画でも説明しているのでこちらをご覧ください。

↓動画はこちら↓
https://youtu.be/d_9VOJ0EiEs

それでは、『整体院』と『接骨院』の違いをお話していきますね。


1. 資格の違い
『接骨院』では主に柔道整復師の資格を持っている先生が多いです。

柔道整復師の先生は、外傷(打撲、捻挫、脱臼および骨折)を「非観血的療法」によって、整復、固定などを行い、人間のもつ自然治癒能力を最大限に発揮させる施術を行います。

ちょっと難しいですよね。
分かりやすく言うと、急なケガに対して手術をせずに治すスペシャリストです。

なので交通事故やスポーツでのケガを見てもらう時は整骨院の方がいいかもしれません。


次に『整体院』です。『整体院』って実は誰でもできます。

ん????

皆さん、少し驚いたかもしれません。

実は整体院は無資格でも出来てしまいます。ただ、お店を持つという事で整体の学校に通い知識や技術を学ぶ人や理学療法士・鍼灸師の先生、先程の柔道整復師の先生も整体院を運営しているが場合もあります。

やはりお店を出し、経営を続けるためには知識と技術は不可欠ですね。
私の場合も理学療法士として総合病院に4年間勤めていました。その後、独立開業した流れになります。

2. 保険がつかえるか
整骨院では『保険診療』を行っています。なので交通事故等はこちらに行く人が多いかもしれません。ただ、この『保険診療』も適応範囲は決まっています。それは主に外傷のみです。つまり、スポーツや交通事故でのケガのみ使えるものなのです。

●腰が慢性的に痛い
●肩や首がこる
●骨盤のゆがみを調節したい
●猫背を治したい

という症状は保険が使えません。

整体院では、このような保険が使えないお悩みを解決する場所なのです。

そのため、体を根本的に改善させたいという方は、保険ではなく自費診療で施術を受けて頂く事が多いです。


3. 施術の内容や時間
整骨院は保険が使えるので基本的に施術時間は短い事が多いです。場所によって違いますが、平均的に10~15分のマッサージをするところが多いようです。その後、電気や温めをして筋肉をほぐしていきます。

整体院では、基本的に電気は使わず手で体をほぐしたり整えたりしていくところが多いです。
施術時間は場所にもよりますが、30~60分です。

なのでしっかりと『整体院』と『整骨院』の違いを理解して自分がどちらに行ったらよいのかを選択していければいいと思います。
急な痛みやケガで、時間も短く保険も使いたい、という場合は整骨院。

慢性的な痛みや長年のゆがみを時間をかけてゆっくり根本的に改善していきたい!という場合は整体を選ぶ方が多い傾向があります。


最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。
少しでも『整体院』『整骨院』の違いが分かって頂いたのであれば幸いです。


今後とも、皆さんの疑問にもお答えしていきますのでフォローやスキを宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?