見出し画像

語学、ちょっとイイ話 ~韓国語編~②

こんばんは! しょうごです!
今日は京都で、ホテルオークラのシェフだったという人の中華料理を食べました。辛口な僕を黙らせるお味でした♪ ついでに料理は全部辛口でした(笑)

さて前回の続きいってみましょう!

韓国語検定

3級を2度受けたことがあります、残念ながらどちらも不合格でしたが(;^ω^)

そのうちの一回で、試験を監督する係の女性が印象的でした。

消しゴム忘れた人いませんか? 鉛筆はありますか?

そんなこと、試験の前に聞く?というようなことを聞くし、一言一言に優しさがあふれる、そんな方でした。韓国の方です。

Toeicや漢字検定、中国語検定、HSK(中国が主催する中国語検定試験、中国と日本両方で受験)など、語学系の検定は色々受けたことがある僕も、驚くそんなアットホームな試験でした。

夢でも見ていたのかも知れません。

韓国語の先生

大学生の頃、僕は本分の中国語以外に、フランス語の授業を受けたりしていました。だから第何番目の外国語にあたるか不明ですが、韓国語の授業も受けていました。

先生は韓国の方でした。中国で韓国語も勉強していて、語学のコツを多少なりともつかみ始めていた僕は、日本の他の学生とは気迫が違ったのか、周りの生徒にやる気が波及したのが嬉しかったのか。

とにかく韓国人の女性の先生は面倒見がよく、僕の韓国語作文の添削などもして下さいました。

授業も楽しかったし、クラスメート達とも仲が良くて(同学科の人達とも大して仲良くなかったのに・笑)、大学時代の楽しい思い出です^^

韓国人の印象

韓国人同士の人間関係の濃さは、日本人同士のそれとは比較にならないものだと感じています。情に厚く、面倒見の良い人が多い印象です。

正直そんな濃ゆーい人間関係にどっぷりつかりたいとは思わないのですが、普段感じることのない人情を、僕は韓国人から結構受け取ったと思っています。


前回同様、たわいのないエピソードのご紹介となりましたが、僕はこれらのエピソードが韓国の人の良い部分を表現していると思っています。

残念ながら前回日記はスキ、お1人だけでした( ノД`)シクシク…(ちなみにPVも、平均の半分=30人位)。昨今の日韓関係により、僕の韓国語系記事も人気が無いように思えてなりませんが、そんなことは気にせず、書きたいことを書きます。韓国や韓国人の一面をご紹介したい、それだけであります。アンニョン(またね)!

おわり

PS: 以下、前回の投稿です('ω')ノ
よければ、ぜひご覧くださいませ♪

≪twitter≫ ※各種外国語や国際交流など、色んなことをつぶやいています!https://twitter.com/0084shogo
≪僕が管理する外国語のMeetup グループ≫
https://www.meetup.com/Osaka-Polyglots-Meetup/
≪読書メーター≫
https://bookmeter.com/users/685980
≪僕と友人が主催する外国語イベント facebook ページ≫
https://www.facebook.com/OsakaMultilingualGathering/

78 / 4715

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?