見出し画像

大学進学向け・返済不要の「給付型奨学金」とは?【小論文.comの受験情報】  

 奨学金を検討するうえで押さえておきたい「給付型奨学金」。この記事では、奨学金を検討されている方に向けて大学進学者対象の「給付型奨学金」についてご紹介していきます。「給付型奨学金」は、経済的な理由で大学・大学院・専門学校などへの進学、留学を諦めることがないように取り入れられている制度です。これから未来ある学生のみなさまのご参考になれば幸いです。




【1】 給付型奨学金とは  

 「給付型奨学金」は返済不要の奨学金のことです。「貸与型奨学金」は将来返済しなければならないのに対し、「給付型奨学金」はそのまま貰うことができます。

 国内の大学・短期大学が行う学内奨学金、都道府県・市区町村などの地方公共団体の奨学金、企業・民間団体の奨学金など、さまざまな団体が募集を行っております。団体によって採用基準は異なりますが、主に学力基準・家計基準・資産基準の3つの基準が設けられています。

 なお公的機関である日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金や、その他の多くの団体では、他の奨学金制度との併用が可能とされています。そのため1つの団体に絞り切るのではなく、いくつかの団体に併願で応募する学生も多いのが現状です。「給付型奨学金」のみ併願可能や、「貸与型奨学金」のみ併願可能など、団体により条件が異なるので、希望する団体の応募資格をよく確認したうえで応募しましょう。


【2】 大学進学向けの給付型奨学金  

 ここでは公的機関である日本学生支援機構(JASSO)以外の「給付型奨学金」を一部ご紹介します。募集要項については必ずご自身でご確認ください。

公益財団法人キーエンス財団
奨学金概要
(1)給付月額:10万円(年額120万円)
(2)給付対象期間:2024年4月~2028年3月(最短修業年限)
(3)給付方法 :毎月25日までに、当月分を本人名義の金融機関口座へ振込みにて給付
ただし、初回は、4~7月までの4ヶ月分を7月25日までに給付予定
※ 給付日が金融機関等の休業日である場合は、その前営業日に給付

公益財団法人キーエンス財団 2024年度 奨学生募集要項

一般財団法人 大学生奨学財団
給付金額:年間10万円(返済不要)
給付時期:2024年8月、2025年8月、2026年8月に各10万円、合計30万円
給付方法:奨学生が指定した本人名義の銀行の預貯金口座に振り込みます
募集期間:2024年2月1日~2024年4月30日
募集人数:12人
※選考の結果、13人目が12人目と同等と認められる場合は13人を合格とする場合がある。面接選考の合格者が辞退・失格となり、補欠者の繰り上げが一定の期日に間に合わない場合は、11人以下とする場合がある。

一般財団法人 大学生奨学財団 第2期募集要項

公益財団法人 日本証券奨学財団
奨学金の額:月額4万5千円(自宅外通学者は5万5千円)※
〇 原則、毎月下旬に直接本人に送金します
〇 初年度の最初の奨学金は 4 月から 7 月の4か月分をまとめて送金します
※ 給与期間は、学部或いは各課程の最短修業年限とします
※ 通学区分が変更となったときは、奨学金の額の見直しを行います
※ 自宅外通学者は 1 万円を上限に住宅費に充当できます
採用予定数: 60名程度

公益財団法人 日本証券奨学財団 2024 年度奨学生募集要項

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団
給付対象:大学生
給付金額:月額2万円
給付人数:20人
給付期間:大学の正規の最短修業年限支給する
(6年制学部の学部生には6年間月額2万円を支給する事とする)

公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団 高校生向け(大学進学者)募集要項

公益財団法人 DAISO財団
給付月額:5万円(年額60万円)
給付対象期間:2024年4月~2028年3月(最短修業年限)
給付方法:初回給付として2024年4月~6月の3ヶ月分を4月末~5月中旬までに、以後は3ヶ月分毎 7月・10月・1月・来期 4月の月初め(※銀行営業日)に本人名義の預貯金口座に振り込みます。

公益財団法人 DAISO財団 奨学金概要

 なお各大学の公式サイトでも、奨学金に関する特設ページが設けられていることが多いので、志望する大学の公式サイトもよく確認しておきましょう。


【3】 給付型奨学金の選考内容  

 いくつかの財団を例に挙げて、例年の選考方法をご紹介します。

公益財団法人キーエンス財団
当財団の選考委員会で、学業成績、経済的な状況、小論文等を基に総合的に選考を行います。

公益財団法人キーエンス財団

一般財団法人 大学生奨学財団
・応募時選考(大学の偏差値、GPA、取得単位数、小論文)
・面接選考
・証明書確認

一般財団法人 大学生奨学財団

公益財団法人 DAISO財団
下記の書類をお申し込み前に全部ご用意ください。
・成績証明書
・世帯分の課税証明書
・小論文
題材1:大学で学び、卒業後にやりたいこと(将来の夢)
※200文字以内
題材2:将来の夢のために取り組んできたこと、取り組んでいること
※400文字以内

公益財団法人 DAISO財団

 書類選考に加えて、小論文選考が課されているのが伺えますね。たとえ書類が素晴らしいものであっても小論文の対策がしっかり行えていなければ残念な結果になってしまうので、気を抜かずに準備する必要があります。 


【4】 小論文.comでの対策  

 小論文.comでは全ての奨学金選考に関する小論文対策を行なっています。小論文は、自分1人で対策を行っていても正解がなかなか見えず苦労しますから、ぜひ一緒に対策を進めてまいりましょう。小論文.comの講座一覧は、こちら公式サイト「小論文.com|講座案内」よりご確認いただけます。

 また、小論文.comが自信を持ってお届けする「オリジナル電子書籍」の販売も行っております。
 ※面倒な会費のお支払いなどは一切ありません。

 noteでも下記の記事から、電子書籍のご購入が可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?