見出し画像

[Paste] クリップボード履歴ツールにお金を支払った理由

昨日、ブラウザだけあればいいとかいいつつも、いくつかのアプリはやっぱり入れていたりします。その中から Paste というググラビリティの最低なアプリについて紹介します。

一言で言ってみれば、ただの「クリップボード履歴管理」アプリです。複数の iOS/Mac でクリップボード共有できるとこが、個人的には大ヒットですが、それだけではありません。

特徴としては、次の3つです。

1. 無制限履歴 (Unlimited history)
2. インテリジェント検索 (Intelligent Search)
3. 柔軟なルール (Flexible rules)

無料でよく利用されている Clipy と比較しても、このあたりは確かに便利です。過去のクリップボードの内容を検索できるとか、とてもうれしくありがたい機能です。ただ、実際そんな昔のクリップボードまで戻るかと言うと、実際は直前のいくつかであることが多いです。ということを考えると、 Clipy で十分だったりします。無料だし。

しかし、まぁちがうんです。そんなとこじゃないんです。 Paste は、iOS/Mac と連携できるうえ、Mac での履歴画面がこんなにイケてるんです!!

要するに、そう見栄え。わたしは、それだけのために $14.99 支払いました。でも、見た目重要。見た目大事。あと、iOS/Mac 連携できるし。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。