見出し画像

113.幸せのちから

幸せって何だろう。
人それぞれ幸せは違う。

人はなぜ生きているのか。それは幸せになるためだろう。



みなさんこんばんは!noteの毎日更新を辞めたことによってnoteを書くことが前よりも好きになったShogoです!



今日は皆さんにおすすめしたい映画があります。

それがこちら!




ウィル・スミス主演の実話をもとにした映画です。




ウィル・スミスが出演して面白くない映画はないと思っています笑




あらすじ


実在するクリス・ガードナーの半生を描いた映画。主人公を演じたウィル・スミスと実子のジェイデン・スミスが息子役で初共演したことでも話題になり、第79回アカデミー賞では主演男優賞にノミネートされた。全財産をはたいて、骨密度を測る機械を買い、それで成功することを夢見ていたクリス。しかし現実はそううまくいかず、日々の生活は生きていくだけで精一杯だった。機械をの営業に出かける途中、株の仲買人が赤いオープンカーに乗って降りてくる姿を見て、自分も株の仲買人になろうと思い立つ。しかし妻のリンダは貧困のため出ていき、家賃や税金も遅延し、仲買人の養成プログラムは半年無休だという。クリスは無事、採用されるのだろうか?



見てほしい人


・現状に満足していない人
・幸せとは何かを知りたい人
・幸せのちからを知りたい人
・コロナで暇をしている人



何より私は、ウィル・スミスと本当の息子二人の演技に注目してみてもらいたい。人生はなかなか思うようにはいかないだろう。



この映画のほとんどは苦労している部分である。しかし、そんな中でもラストシーンは本当に素晴らしい。



苦労してきた・努力してきたからこそ最高の結果を手に入れることができたのだろう。



現実も、この映画のように上手くいかないことがほとんどであろう。



不安になることであふれているだろう。




でも、大丈夫



きっと、人生は良くなる




幸せになりたいという想いが彼らを強くしたのではないだろうか。




普段映画を見て涙を流さない私でさえも、涙なしでは見ることができなかった。是非見てほしい!



本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!



今日の格言



苦しいという言葉だけは、どんなことがあっても、
言わないでおこうじゃないか





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!