見出し画像

19.人生を変える最強メンタルの作り方

こんにちは!

最近、天気が良くないので気分が落ち込んでいます
天気でめっちゃ気持ちが変わるタイプです笑

今日は前回紹介したこの本の続きについて書いていきたいと思います。

1.能力と実績のウソホント

あなたはこの世に天才がいると思いますか?

私はこの本を読むまでいるとおもっていました。

確かに稀に天才はいます。では、これまでの歴史の中で名を残してきた人たちは果たして天才なのだろうか

3人の偉人について紹介したいと思います。

1人目はトマス・エジソンです。

画像1

彼は機械をいじくりながら次々と新しいことに挑戦する少年の好奇心をいつまでも失いませんでした。
同世代の若者たちが皆就職してしまった後もずっと、列車に乗って町から町へと移動しながら、電信についてとことん学んでいった。
独学と工夫を重ねるうちに電信系に引き立てられるが、それからも後も彼の向上心と発明への情熱は尽きることがありませんでした。

2人目はダーウィンです。

画像2

彼は名著「種の起源」を書き上げるまでに、チームを組んで何年間もフィールド調査を実施し、同僚や指導者たちと何百回となく議論を交わし、草稿をいくたびか書き直しているのであって、そうした努力がようやく実を結ぶまでに半生を捧げている。

3人目はモーツァルトです。

画像3

彼は10年以上の苦しみの末にようやく、今日たたえられているような音楽を生み出すにいたった。それ以前の作品には、あのような独創性も魅力もなく、他の作曲家のフレーズを借りてきて継ぎはぎしたような曲ばかりだった。

この3人の偉人からもわかるように輝かしい能力や業績は神話化されやすい

また、並外れた才能の道主が単独で、突然驚くべきものを創り出したように語られる傾向がある。

学習できる環境があるかぎり、
世界中のほとんどだれでも能力を伸ばすことが可能である。

もし、私には才能や能力がないと思っている人は、自分が尊敬する人の過去を調べてほしい。

きっと、並外れた努力をしているだろう。

2.スポーツ-チャンピオンのマインドセット

能力と実績は先ほどの章で関係ないということが証明されました。

でもスポーツってやっぱり才能が関係あるんじゃないの?って思いますよね。

たしかに、スポーツは身体的に恵まれている人は有利であると言えます。

しかし、才能よりも大切なのがマインドセットです。

精神的な強さと熱意は、さまざまな身体能力よりはるかに大きな力を発揮します。

現在のレベルがどうであれ、練習すれば必ず上達するということを忘れないでください。

しなやかマインドを持っている人は自分のベストを尽くし、学んで向上することが成功と考え、失敗を教訓を与えてくれるもの、目を覚ましてくれるモーニングコールのようなものと捉えています。

つまり、失敗や成功に捉われず、挑戦し、その結果から何を学べるかを大切にしています。

そもそも人間の価値は、勝負に勝ったか負けたかで決まるのではなく、持てる力を出し切って目標を追求したかどうかが重要なのである。

どんなすごいアスリートでも初めから上手くできた人はいません。

3.マインドセットをしなやかにしよう

しなやかマインドセットの根底にあるのは

「人は変われる」

            という信念です。

幸福のカギは信念、不幸のカギも信念

どんな信念をもつかによってあなたの人生が幸福にもなれば、
不幸にもなりえます。

脳は筋肉と同じで、使えば使うほど性能がアップします。

だから脳を働かすことをやめるのではなく、動かしまくってください。

誰でも失敗するときは失敗します。

その失敗から何を学び、どう活かすか

どんなに落ち込んでいても、行動に移すことが肝心です。

もし今の人生に不満があるのならまず一歩踏み出してください。

必ず、人生は良くなります。

どんだけ失敗しても、その失敗を活かして最後に正解すればいいんです!

4.まとめ

このマインドセットという本では、当たり前のことを教えてもらいました。

・人は誰でもやればできる
・失敗から次にどう生かすか
・最初から上手くいっている人はいない
・しなやかなマインドを持ち、挑戦する
・人はいつでも変われる

周りや環境に言い訳せず、しなやかなマインドを手に入れてください。

画像4

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

最後にそれでもやる気が起きなければこの3分間の動画を見てください!

https://youtu.be/vS3thg8N6LI

それではまた明日!

今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!