マガジンのカバー画像

BtoB×マーケティング

175
BtoB×マーケティングに関する記事をピックアップしています。
運営しているクリエイター

#SaaS

ホリゾンタルSaaSからマルチバーティカルSaaSへ転職したマーケターのお話

こんにちは!カミナシでマーケティング部に所属している淀です! カミナシでは、展示会やオウンドメディアなどのリードジェネレーションを担当しています。早いもので入社から1年が経ってしまったので、振り返りも含めて、入社エントリーを書いてみます。 ちなみに、入社半年のタイミングでポッドキャストにも出演していますので、そちらもぜひよかったらご視聴ください。 ポッドキャストでは伝えきれなかった部分や、その後半年どうだった?を含めて今回も全開オープンな姿勢でお話します! カミナシに

「編集力」で事業貢献する。SmartHRコンテンツマーケティング部の施策とこれから

こんにちは、SmartHRでコンテンツマーケティング部に所属しておりますyukisanです。チームとしてどんなことをやっているか、以前書いたのは2021年でした。 それから、オウンドメディアのSmartHR Mag.をリニューアルなどしている間に2年経過しておりました。 組織も大きく変化し、現在はブランディング統括本部、サービスクリエイティブマネジメント本部のコンテンツマーケティング部という組織になっています。(長い) 組織のあれこれはすでに別のnoteで触れられていますの

エンタープライズマーケティングなくしてエンプラシフトの“大”成功はなし

SmartHRでマーケティングを担当している今西です。気づけば前回noteを書いてからほぼ2年が経っていました。この2年で弊社の組織、そして私自身の役割も大きく変わり、現在は、イベントマーケティング・エリア戦略に根付いたマーケティング・大手企業さまを対象としたエンタープライズマーケティングの3つをまとめた「オフラインマーケティング部」を管掌しています。 ※ SmartHRの組織変革の詳細は、ぜひ以下の2つの記事をご覧ください。 この記事では、エンタープライズマーケティングが

SmartHRのブランディングを牽引する組織のはなし

はじめにこんにちは。 SmartHRの岡本(@takaokamoto1)です。 今回の記事は、昨年公開したnote記事「マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります」の続編にあたる記事になります。 これまで 「マーケティング新組織をつくる際に考えた、"サービス"と"ブランディング"の定義について」、「SmartHRのサービスクリエイティブ組織、あるいはチキン南蛮について」、「「戦略策定」「マーケOps」「デザインOps」「データ分析」をつなげて

ミッション経営企業のマーケティング組織に求められる本当の役割

2週間ぶりの投稿になります。ログラスのマーケティング部でマネージャーをしている刈谷です。 私が入社してから1年間、ログラスのマーケは全力で走り続けた結果、ほんの少しだけですが会社に嬉しい変化をもたらせたのではないかと感じています。今日は、その変化の具体的な事例と、それを通じて学んだ「マーケティング組織の本当の役割」について私見を述べていきます。 では、少し長いですが最後までお付き合いください! ログラスの目標とマーケティング部のミッション私が所属しているログラスは、経営

T2D3成長を牽引する”バリュープロポジション”の作り方【シリーズA 17億円調達】

■はじめに ~LoglassのBizdevチームの発信を始めます~ はじめまして、ログラスBizdevチームの”中の人”です。 今回が初のnote投稿となりますが、これを機に、ログラスBizdevの取り組みを定期的に発信していきたいと思っています。 ログラスBizdevチームでは、自分たちの責務を「ログラスの短・中期の経営の担い手として、自社ミッション及びT2D3達成に向けた事業・組織戦略を立案し、その実現を主導する」ことと定義しています。 私個人も「経営陣である布川・

ホワイトペーパー(ebook)を質高く量産するための検討5ステップ💡

こんにちは、SmartHRの@garkoと申します。 SmartHRではマーケティンググループに所属し、マーケティング活動に必要なコンテンツを幅広く制作しております。 一般的にBtoBマーケのリード獲得でよく利用されるホワイトペーパー(ebook)の制作に関して、「質を落とさずにたくさんつくるにはどうしたらいいか?」ということを考えてみたので、本記事にてまとめてみます。 ホワイトペーパー制作の課題:台割作る人がいない問題😩ホワイトペーパーの制作に関して、こんな悩みありませ

令和の企業ノベルティ はこうなる! |昭和平成ノベルティ史 & SaaS企業事例から学ぶ

企業ノベルティのことを日夜考えてるtetote 代表ミウラです。「昭和〜平成の企業ノベルティ変遷」を分析しているうちに「企業のノベルティがこう進化する未来予測」にたどりつきましたので発表します!(数年後に見返したらぜったい価値ある内容になるはず…保存版!) はやく答え知りたいタイパ重視!という方は下の目次の「令和(2020年代〜)の企業ノベルティ最新トレンドはこうなる!」からどうぞ。 企業ノベルティ好き!いいぞもっとやれ!と思ったらハートマークを連打してくださいね。ではい

BtoBマーケティングにおける企業フェーズごとの課題と解決策についてまとめてみた

こんにちは。先日、昔からの友人と飲んだ時「太った?」と言われてから「あすけん」というアプリをダウンロードし、ダイエットし始めたハチワレです。 さて、今回は「BtoBマーケティングにおける企業フェーズごとの課題と解決策について」というタイトルになりますが、これまでスタートアップから中堅企業や上場企業など支援してきましたが、フェーズごとに課題が分かれているし、逆にフェーズごと特有の課題もあるな。みたいなことを感じておりまして。 自分の知識整理のために言語化してみようかなと筆を

BtoBオウンドメディアの役割を考え直すためにやったこと

※はじめに、BtoBオウンドメディアを運営している人にとっては「そりゃそうだ」ということしか書いていないのでご了承ください! 同じようにBtoBにおけるオウンドメディアを運用されている方がいたら、ぜひお話伺いたいくらいです〜 BtoBのオウンドメディアと聞くと、どんなメディアを思い浮かべるでしょうか? リード獲得のためにめっちゃ記事コンテンツが展開されているメディアや、辞書のようにきっちり網羅性が担保されたメディア、ブランディング目的として「問い」を立てるようなメディア。色

商材・顧客タイプごとで考えるBtoBWebマーケティング

こんにちは。最近ダイエットを初めて、なかやまきんに君や山本義徳のYou Tubeにハマっているハチワレです。なかやまきんに君が動画の途中に鳥とかが飛んでくるとアホになるのが地味にツボです。。。 さて、今回は「商材・顧客タイプごとで考えるBtoBWebマーケティング」と題しまして ・これからWebマーケティングに取り組む ・取り組んでいて行き詰まっている ・勝ちパターンを知りたい みたいな人にお役に立てる内容になっているかと思います。これまで様々なタイプのBtoB商材を扱って

MAはB2Bマーケティングで本当に必要なのか?

初めまして、株式会社才流の金森(@user_id_us)です。 本記事は、フィードフォース社主催「MAはB2Bマーケティングで本当に必要なのか? 」というイベントのレポートです。 ---------------------- ★要注目ポイント★ ・MAツール利用の実態 ・MAがワークする条件 ・MAを活かすB2Bマーケティングの進め方 ・BtoBマーケティングにおいて成功率が高い/低い/意見が分かれる施策 ・MAとインサイドセールスの関係性 ---------------

ゼロから始める手紙BDR 有効商談の70%を”手紙経由”で獲得したノウハウを大公開!

みなさま、こんにちは! 株式会社Leaner TechnologiesというBtoB SaaS企業に勤めている山下です。 2年前に現職にジョインし、ISチームの立ち上げを1年半→今はエンプラセールスをしています。 今回は、他社の方と情報交換した際によく質問される、「手紙BDR」について私が意識していたことを記事にしてみました。 お金も人脈もないスタートアップで、エンタープライズの企業の決裁者のアポを獲得する手段として手紙BDRは非常に有効です。弊社でも、エンタープライズ企業

SaaSベンダーで ARR 0→50億 を経験した、BtoBマーケターの11年と8ヶ月の軌跡

この度11年と8ヶ月在籍したHENNGE株式会社を卒業することとなりました。 タイトルにもある通り0からARR50億に至るまでを経験することができました。(意外にできそうでなかなかできない経験ですよね) ということで、1人のBtoBマーケターがそんな貴重な機会をどのように過ごしてきたか? 1人でも多くのBtoBマーケターの方々の今後のキャリアの参考になればと思い、約2年半ぶりに投稿してみましたw ◎信念と覚悟私の行動の根源はここにあります。何も複雑なこと考えてないし、何も