見出し画像

ナガハシ印刷。なに刷る人たち?

印刷は工場の中だけじゃない

 普段は入ることができないモノづくりの現場で、『見て』『聞いて』『触れる』驚きと発見の体験が魅力のオープンファクトリー「ファクハク」。
 ナガハシ印刷も、他の工場のみなさんと同様にわが社ならではの体験ができるプログラムを準備しています。しかし、限られた時間の中で、印刷の全てを見ていただくのはちょっと不可能・・・ということで、オープンファクトリーだけでは伝えきれない印刷会社のアレコレをこちらのブログでご紹介していきます。工場を見学する前に知ると、もっと楽しくなる情報です。

オープンファクトリー(工)場外戦

 みなさんの暮らしに届く、チラシ、ポスター、パンフレットなどの印刷物は、工場の印刷機とそれを動かすオペレーターの手によって生み出されています。しかし、どれほど性能の良い印刷機と技術を誇るオペレーターが揃っても、それだけでは印刷機械は動きません。さまざまな工程があり、それを担い活躍している人たちがいます。今回はオープンファクトリーでご紹介しきれない、工場の外で印刷に欠かせない工程とそれを担う「なに刷る人」をご紹介します。題して「オープンファクトリー場外戦」のはじまり、はじまり!

なに刷る人 − ナガハシ印刷の仕事 −

実際に印刷はしないけれど、「刷る」ために欠かせない「営業」「工務」「制作」「製版」のお仕事をご紹介します!!

① −営業−って、なに刷る人?

お客さまが思い描いた印刷を実現するナビゲーター
 「本」という文字を見て、どんな本を思い描きますか?ファッション誌?週刊漫画誌?単行本?文庫本?少し思いを巡らせるだけでも、様々な形、サイズ、厚さが思い浮かび、ひと言に「本」といっても千差万別、とうぜん完成に至る道のりは製品ごとに異なります。必要な材料は?どういう段取りが必要?必要な人員は?日程は?予算は?オーダーメイドになりがちな印刷だからこそ、完成までの道筋を作ってナビゲートする営業の役割はとても重要です。また、数多くの印刷物を手がけて広げた視野を活かして「こんなのがあったらいいな」というアイテムの開発や提案をします。

営業の仕事

② −工務−って、なに刷る人?

印刷、加工の段取りスケジュール管理、製造現場の要 
 営業がお客さんから引き出した「作りたいモノ」。これを実現するためにあらゆる段取りと手配をすることが工務の役割。納期から逆算して、製本や折りや製袋などのあらゆる加工の段取りと協力会社への手配、印刷のスケジューリングと品質管理を担います。時間、材料、人員などのリソースを効率よく計画的に運用することで無駄をなくして製品の価値を最大化するモノづくりの要です。

工務の仕事

③ −制作−って、なに刷る人?

編集、デザイン、印刷データを作るクリエイター
 ナガハシ印刷の制作には、大きく分けて編集とデザインの二つの役割があります。どちらも同じように感じるかもしれませんが、ちょっと違う。でも、どちらもクリエイティブで印刷物を作るために欠かせない仕事です。チラシ、ポスター、そして本も「ただ作りたいから印刷する」というお客さんはいません。チラシやポスターには伝えるべきメッセージがあり、本には「こういう人に、こういう情報を・・・」という想いが込められています。そのメッセージや想いを、しっかり伝わるように編集やデザインをすることが制作の仕事です。

制作の仕事

④ −製版−って、なに刷る人?

印刷データを、形ある物に変えるプロフェッショナル
 入稿したデータも、制作したデータも、そのままでは印刷することができません。制作部門が作ったデータから印刷機にセットする刷版を作る工程が必要です。かつては透明なフィルムを出力してそれをアルミ板に感光させて作っていましたが、現在はデータから直接アルミの刷版を出力しています。印刷は、シアン、マゼンタ、イエロー、墨の4色の組み合わせで、カラーを表現しているため、この刷版は前述の4色ごとに出力します。なので、カラー印刷の場合4版、モノクロ印刷なら1版作ります。この版の通りに印刷されますので、少しの汚れも、傷も許されませんので、注意深く正確な作業が必要です。

製版の仕事

ほかにもいろいろ、なに刷る人?

 ここまでで、ご紹介したのは「お客さんから注文を受けて、製品が完成するまで」に関係する仕事のご紹介でした、トラックを運転するドライバーや経理や事務、経営で活躍している人たちももちろん、印刷、クリエイティブに欠かせない人たちです。オープンファクトリーで、お目にかかることはないかもしれませんが、みなさんの見えないところで大事な役割を担っています。

ナガハシ印刷 −印刷物ができるまで−

最後に

 今後もnoteを通じて、オープンファクトリーがもっと楽しくなる情報を紹介していきます。次回は、今回ご紹介した仕事の人物にフォーカスして、印刷の魅力をご紹介「刷る」予定です!ご興味のある方はぜひフォローしてください。


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?