見出し画像

時間旅行〜!

20170705

7/4、今朝は台風が来るというので、長靴で出勤。湿度と太陽で、汗だく。

夜、友達と電話で話をして、日記帳の話題になる。

『てきとうに読んでみよか』
『じゃあ例えば、手帳の7/4を読んでみて』

小2の7/4、私は、先生きいてもいいですか?という題名で、1もん、先生は犬やねこ すきですか?と書いていた(先生は、すきです。ねこはきらいです。と書いている)。

中2の7/4、私は、小5の時、本の影響で懸賞マニアになろうと思い、官製はがき100枚を買ってもらい、応募し続けたが何も当てられなかったことを告白していた。

1999年7/4、宮古島に住んでいた私は、城下花火に行き、夜、久々にひとりでくつろぐ。やっぱりひとりの時間がいると書いている。トータルして、石垣島の女の子との相部屋生活は楽しかったんだけど。

2016年7/4、トトの捕獲、みなみHP、血液検査、くすりもらう、ケガみてもらうと書いている(野良猫のTNRのメモ書き)。

一方、1945年の7/4、徳島市新町川付近では、徳島大空襲が行われた。焼夷弾が落とされ、2時間で約1000人の人が殺された。

私の7/4は、いつも平和で自由だけど、

空襲当日の徳島市は、火の海だった。

7/5、残された人は、何を思っただろうか。

私は明日7/5、むし暑いなとか、映画を観に行こうかなって考えながら過ごす。

戦争には反対だぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?