見出し画像

【締切:9月14日】学生向けプログラミングコンテスト応募受付中!

今年で41回目となる22歳以下を対象とした「U-22プログラミング・コンテスト」は現在、応募受付中(締切9月14日)です。

学校休校期間中、どのように過ごしていましたか?
掃除・断捨離といった身の回りの整理整頓をはじめ、今までなかなか取り掛かれなかったことをやるなど、これまでと違った時間の使い方をしたも多いのではないでしょうか。

このコンテストは自分の周囲を楽しく、便利にする「アイデア」を「プログラミング」技術を活用し、制作した作品を評価する、全国規模のコンテストです。

日常の中で、
「あ、こんなシステム(サービス)があったらいいな」

と思うことはありませんか?
コンテストでは、そんな「気づき」から生まれるような作品を募集しており、毎年400作品以上、小学生から大学生まで幅広い年齢層から様々な応募があります。
使用するプログラミング言語やジャンルは不問のため、自由な発想でオリジナルの作品を作ったら、どのようなものでも応募対象になります。

例年だと、最終審査では応募者たちに東京へ集合してもらい、プレゼンテーションを行うのですが、今年は新型コロナウイルスの影響を考慮し、例年よりも応募期間を延長するとともに、オンライン上でプレゼンテーションを行う体制に変更しました。

夏休みが短縮となる学校も多いようですが、なかなか外出も難しい時期でもあります。日ごろの成果を披露すべく、コンテストに挑戦してみませんか?

たくさんの応募お待ちしてます!

スケジュール
応募期間 :7月1日(水)~9月14日(月)
一次審査 :10月下旬
最終審査会:11月29日(日)

(開催時間・聴講URLは後日Webサイトで公開予定)

各賞
経済産業大臣賞 賞金:50万円×4本
経済産業省商務情報政策局長賞 賞金:5万円×6本
スポンサー企業賞(副賞はスポンサー企業に準ずる)など

※無償で利用できる開発環境も用意しています。

(参考)2019年最終審査会の様子
https://www.youtube.com/embed/sEngQbV6aB0


#イベント #コンテスト #夏休み #学生向け #テクノロジー #プログラミング


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?