見出し画像

第2回 ナチュラル輪おびひろ主催🌱イベントを開催しました🤤

第2回 ナチュラル輪おびひろ主催
「自然農法を考える~子どもたちの未来のために~」

はじまりと同時にあがった雨😁🌱きっとわたしたちの味方をしてくれる、そんな気がしてました .*˚✨



𓂃𓂂今回は自己紹介から𓂃𓂂

大人15名 + お子ちゃんたちが集まってくれて♡
みんなが近い思いで♡
家族を想い、未来を考える気持ちを共有できた時間♡
涙もあり、と~っても✿暖かい空気に包まれ、一瞬でみんなのココロが繋がったのを感じました😆



𓂃𓂂みんなでまさかのアレをパクっ🤭 !!𓂃𓂂

自然界のパワーが無限大に秘められていて微生物もたっぷりと聞いて、その目の前の「土」があまりに美味しそうで食べちゃった女子🤣

びっくりしたけど、みんな次々にパクリ🤣
あれ?食べれる食べれる~✨

ほとんどの人が生まれて初めての経験に、

子どもたちの冷ややかな視線にも気づかず、大人たちはも〰️う大はしゃぎ🤣

自然の土って、美味しいんだね♡



𓂃𓂂元禄時代の日本人の逞しさの根源は・・・𓂃𓂂

なんでもバランスと適度な量、なにより日本食(粗食)。この当たり前の食の素晴らしさ✨

そして、かつての農村集落では、みんなで分け合い、支え合いながら生きる、いまではすごく理想的な社会がありました。

この理想的な社会への憧れを忘れずに、これからの原動力に変えていきたいものです✨



𓂃𓂂🍴みんなで持ち寄りポットラック🍴𓂃𓂂

生産者であり調理師でもあるやぶ田さんのお手製料理✨まるごとゴロッとメイクイーンと、ヒミツがたくさん入ったしょっぱめお汁♡ 

大好評で、アーシング中の子どもからはおかわりの声♡カラダは正直♡

他にもみんなの持ち寄りが集まり、なんでも乗っけ丼の完成‼️さすが、食を意識してる人たちみんなの持ち寄りは圧巻でした✨

お決まりは、
話が尽きなくて時間が押してありゃりゃってやつ😝 
諦めてゆっくりあと5分、あと10分 、でした😜



𓂃𓂂ま、幻のお米👀?! 𓂃𓂂

福岡正信による幻のお米。ハッピー (福) ヒル (岡) 🌾

天皇陛下がお召し上がりのイセヒカリ🌾

古代赤米と黒米🌾🌾

なかなか手に入らない貴重な種籾たちを、それぞれ大切に包んで持ち帰り♡ 子どもたちも折り紙感覚で参加♡

この子たちの発根 発芽は、初めてのことを体験したり知ったときの、まるで私たちの意識からの行動「いのちの息吹」そのものだな✨

横を見ないで主体性✨自立したひとりひとりの行動が 大きな問題を解決していけるものに繋がるのだと、広大な十勝と仲間がいる空間の中で妄想しました😊



𓂃𓂂そんなに臭い臭い言わないで~🤣𓂃𓂂

お待ちかねの菌様づくり✨

大人も子どもも思わず口からこぼれる言葉。
この菌様がとにかく凄くて、自然界のすべての免疫や治癒力に大きく働きかけてくれるかもしれません‼️

これから畑を始める方、
体調不良を感じられてる方、
病気の発症が長引いてる方、
未来の子どもたちにもぜひこれは、まずは、知って感じてもらえたらなぁ~と思います✨



𓂃𓂂最後は 余韻を楽しめるお土産たち🤩𓂃𓂂

やぶ田さんが作ったぷりぷりシャキシャキのお野菜と、早い者勝ちの瓶詰め加工品。初めての方からお買い物🎵 リピーターの方は残り全てを買い占め🎵 

お家でも、今日の感動の余韻を楽しめるこのイベント♡ またまた次回を望む声があり。ある限りまた考えます♡

だって楽しいから♡



#ナチュラル輪おびひろ  はこれからもまだまだ、たくさんの農家さんと繋がって、そこからもっと、立場を超えた新しい繋がりを求めていきます✨

自然のもので栄養価の高いものを望む声がもっともっと広がることで、それに応えてくれようとする生産者さんが、この十勝には、間違いなくたくさんいます😊

オーガニック給食は無理だ、夢だけどってよく言われます。

それを言うのはやったことのない人。

わたしたちは、何かを鵜呑みにするんじゃなくて、自分の目で見て、感じたことだけを信じていきます😊

だって、肌感覚でわかるから♡

目の前の今日の出来事や、生産者さん、業者さん、行政や議員さんとの関わりも、とにかくみ~んな、すべてが温かいから♡

わたしたち #ナチュラル輪おびひろ に賛同してくれる応援団のみんな、十勝の人のたくさんの想いがあることを知った今、簡単に諦めることができませんでした。



思うは招く‼️

どうせ無理、じゃない。
諦めないこと。

人と人は必ず分かり合える。
人は足りないからこそ、助け合える‼️

ひとりじゃない、
十勝の、色んな役割を持った人どうしが、助け合って、思うは招く‼️

みんなの想いが、明日への確かな活力となりました😊



#ナチュラルスクールランチアクション  
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラルスクールランチアクション十勝
#ナチュラル輪おびひろ
#すべては子どもの未来のために  
#nsla
#オーガニック給食
#北海道  #十勝 #帯広
#自然栽培  #有機栽培 #家庭菜園
#土を食べる
#アーシング
#ポットラック
#やぶ田ファーム
#ミナイカシ
#思うは招く
#最後まで諦めない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?