見出し画像

猫と暮らすきっかけ

猫とどのようにして暮らしはじめましたか?

と言うアンケートで


1番多いのが捨て猫を拾ったなんだね。

2番目が知人からもらった

3番目ペットショップで買った

4番目保護猫を引き取った

と続いてた。


当院での統計出したら

1番はペットショップで買った

2番目が保護猫から引き取った

3番目拾った

4番目もらっただった。


全体的な統計とちょっと違った。


直近3年で調べると保護猫を引き取ったのが1番多いので


時代と共に少しづつ変わりつつあるのかなって思う。


一昔前はペットショップから買った猫ばっかりだったけど

今は、保護猫を引き取った子が多くなってるー。


里親に目を向ける人が多くなっているのは、いい傾向だなって思う。


興味深いのが20代の統計なんだけど


捨て猫を拾った

知人からもらった

ペットショップで買った

保護猫を引き取った


の4つがほとんど同じで


ブリーダーから買った家族から引き取ったと言うのもどの年代よりも多い。


20代の人たちは、多様性の時代の人たちなのかなって思う。


いろんな選択肢があっていいと思う。


猫と暮らしはじめるきっかけが拾ったり


保護猫を引き取ったりする人が多いのは、なんとなくうれしい。


捨てられてた猫がほっとけなかったとか、家にいついてしまったとか、いろいろあると思うけど


心優しい人が多いことになんかうれしい気持ちになったね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?