見出し画像

「キャンパー生活はじめました」トークイベントはじめました

「キャンピングカーが自宅でオフィス」を実践し始めて今年で19年。早いもので来年は20周年となるのですが、フライングで今春トークイベントを開催しました。地元・菊池で、2箇所・3回行ったのですが、それぞれの回で参加してくれた方々に合わせて話す内容も少し変えました。
なんたって引き出しはたくさんあります(笑)

チラシやポスターも自作

「どうしてキャンパー生活を始めようと思ったの?」
「お仕事はどうしているの?」
「不便な事、あぶない事はないの?」
よく聞かれるベスト3です。

これらを踏まえて、生い立ち〜旅立つまでを30分ほど講演したあと、参加者さんのご質問に答える形で進めました。
なるべく皆さん全員のご意見を聞きたかったので定員は10名とし、かなり密にお話できたかと思います。ネット上には出せない裏話とかも聞いていただきました。

「トークイベントの案内が小さすぎる」とダメ出しされた(苦笑)

3回を経て、自分自身が得たものも大きかったです。
今まで、あまり人前で話すとか目立つことをするのは苦手だったんですが、意外と「キャンパー生活してる女性の話(しかも2005年から)」に需要があるんだなと実感できたんです。
自分では、それほど大それた事をしている自覚はないのですが多くの方から「すごい事だよ!」って言ってもらえて逆に自信につながったというか。

そして今後も機会があればトークイベントを開催したいなと思っておりますが、見知らぬ土地で、自分で企画するのは難しいというか大変というかムリ〜。友人知人の皆様方にお力添えいただけたら嬉しいです。

ーーーというわけで、もし「やってあげるよ!」という、できれば顔見知り以上の方!(小心者)
Small Office, Transfer Office|メールフォーム】までご一報ください。
(通常、3日以内に返信致します。もし返信がない場合はメールアドレスに間違いがないかご確認ください。)

ビビリの割に思い切った記事を書いてしまいました。
どうぞ暖かい目で見守ってください🍀*゜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?