しう@そと

2005年からキャンピングカーRocky21を自宅兼仕事場として年間約8ヶ月ほど国内を…

しう@そと

2005年からキャンピングカーRocky21を自宅兼仕事場として年間約8ヶ月ほど国内を旅し、冬の間は熊本県菊池市の山小屋で田舎暮らし。

最近の記事

【旅暮らし*まとめ記】北陸へ〜道の駅を廻りながら(2024/05/30〜06/06)

↓前回までの「まとめ記」はコチラ↓  2024年【旅暮らし*まとめ記】  ・2024旅暮らしスタート〜四国へ(2024/05/06〜05/13)  ・淡路島の東側を縦断(2024/05/14〜05/20)  ・兵庫から琵琶湖・湖東(2024/05/21〜05/29) 2024/05/30(木)曇り時々小雨でPC作業 『道の駅 南えちぜん山海里』より、おはようございます。 早朝トイレに起きたら周辺の山々の裾野が雲海のようになっていました! 南条SA(上り)に隣接していて、

¥110〜
割引あり
    • 【秋田県】白瀬南極探検隊記念館(2024/06/18)

      この日は、午前中に由利本荘市の【竜ヶ原湿原と祓川ヒュッテ】、午後に【鳥海山 木のおもちゃ館】を見学したあと、にかほ市に移動。竹島潟へとやってきました。 周辺には竹島潟スケートパーク、にかほ市多目的屋内運動場「エスパーク★にかほ」、南極公園などが点在しています。駐車場も広々。 竹島潟の目の前に建つ『白瀬南極探検隊記念館』へと案内していただきました。白瀬南極探検隊の記念館があるなんて知らなかった。 入場料は大人 300円、小中学生 200円、幼児無料。 入ってすぐの大型スクリ

      • 【秋田県】鳥海山 木のおもちゃ館(2024/06/18)

        数年前に鳥海山で知り合った方に、たくさん案内していただいたうちの1つが、『鳥海山 木のおもちゃ館』。 秋田県由利本荘市町村鳴瀬台65−1(GoogleMAP) 旧 鮎川小学校を活用した施設です。遠景も撮っておけばよかった〜。 駐車場は大型キャンピングカーにはちょっと狭いかも。休日は混雑するので、満車になると思われます。 由利高原鉄道 鳥海山ろく線「鮎川駅」から専用シャトルバス(無料)が運行しています。 ・由利高原鉄道株式会社 正面入口には昔懐かしい靴箱。小学校は扉がつ

        • 【秋田県】竜ヶ原湿原と祓川ヒュッテ(2024/06/18)

          リアルタイムと1ヶ月以上も空いてしまいました。 ここからしばらく駆け足で、写真をメインにレポしようと思います。 秋田県由利本庄市、鳥海山の登山ルート・矢島口の車道終点に駐車場とトイレがあります。 (祓川園地駐車場GoogleMAP) ここは鳥海山の五合目にあたる祓川(はらいかわ)。登山道からすぐ、湿原が広がっています。 ・竜ヶ原湿原|由利本荘市公式ウェブサイト コブシ、オオカメノキなど駐車場からの道すがらに見られた花たち。 ブナの新緑も美しいです。 ほんの百メートル

        【旅暮らし*まとめ記】北陸へ〜道の駅を廻りながら(2024/05/30〜06/06)

        ¥110〜

          【石川県】能登国一宮・氣多大社と氣多本宮(2024/06/06)

          今回はテキスト少なめ、写真メインでお送りします。 氣多大社 薄曇りのベールに覆われたような天候のなか、能登国一宮・氣多大社( 旧称は「氣多大神宮」)を参拝。 石柱には、旧社格である「国幣大社」と刻まれています。 現在は神社本庁に属さない単立神社です。 ・氣多大社 公式サイト かすれて読みづらい…歴史を物語る由緒書の看板。 「氣多の幸せの大国天」さま。子孫繁栄、開運招福、金運にご利益があると云われています。 静かで落ち着いた雰囲気です。 手水舎に紫陽花やモミジが

          【石川県】能登国一宮・氣多大社と氣多本宮(2024/06/06)

          【石川県】蓮如の里を歩く・後編|吉崎御坊跡(2024/06/04)

          ※最初に公開した際、6月3日としていましたが4日の間違いでした。すみません。タイトル画像はそのままにしてます※ 初訪問の『道の駅 蓮如の里あわら』近辺を散策してきました♪ 前編はこちら↓ 【石川県】蓮如の里を歩く・前編|鹿島の森(2024/06/03) 恥ずかしながら、蓮如(れんにょ)上人については名前に覚えがあるという程度で、まったくもって無知でした。 室町時代の僧侶で、浄土真宗 大谷本願寺住職。1415生-1499没。 その蓮如が、ここ吉崎に赴いたのは文明3年(

          【石川県】蓮如の里を歩く・後編|吉崎御坊跡(2024/06/04)

          【石川県】蓮如の里を歩く・前編|鹿島の森(2024/06/04)

          ※最初に公開した際、6月3日としていましたが4日の間違いでした。すみません。タイトル画像はそのままにしてます※ 道の駅ができたおかげで名勝・史跡などを知る場合があります。今回も『道の駅 蓮如の里あわら』を初めて訪れてみて、とても良い経験ができました! あまりに写真が多いので、前後編に分けてお送りします。 道の駅に掲示されていた『吉崎お散歩マップ』。見どころがたくさん!北潟湖(きたがたこ)遊覧船は「令和5年夏ごろ営業予定」と書いてあるけど、パンフレットとか置いてなかった。

          【石川県】蓮如の里を歩く・前編|鹿島の森(2024/06/04)

          【旅暮らし*まとめ記】兵庫から琵琶湖・湖東(2024/05/21〜05/29)

          ↓前回までの「まとめ記」はコチラ↓ 【旅暮らし*まとめ記】  2024旅暮らしスタート〜四国へ(2024/05/06〜05/13)  淡路島の東側を縦断(2024/05/14〜05/20) 2024/05/21(火)六甲は日本晴れ 本州四国連絡高速道路・明石海峡大橋で淡路島を離れ、明石へ渡る。須磨も神戸もすっ飛ばし、ひたすら目的地である六甲山へ向かいます。 途中、目に飛び込んできたガソリンスタンドの価格表が激安だったため、思わずピットイン。いつもは「安いなりの理由がある

          ¥110〜
          割引あり

          【旅暮らし*まとめ記】兵庫から琵琶湖・湖東(2024/05/21〜05/29)

          ¥110〜

          【滋賀県】奥びわ湖・山門水源の森(2024/05/29)

          この日は午前中に西野水道、お昼に余呉湖、その後に「山門(やまかど)水源の森」に向かったので時間的には余裕がない(最終目的地は敦賀経由の南越前)。 それなのに、いつものようにGoogleMAPの案内に沿って行ったら… 高さ制限で通行不可! 国道365号を北上、県道140号線に入ると柳ヶ瀬トンネルがあり、そこが高さ制限2.8mだった。GoogleMAPには毎日お世話になってるけど、大型車設定できないことだけが不安材料。 今、執筆にあたり調べてみたら2022年の2月19日から高

          【滋賀県】奥びわ湖・山門水源の森(2024/05/29)

          【滋賀県】余呉湖一周サイクリング(2024/05/29)

          琵琶湖周辺を訪れたとき、いつも気になっていたけど立ち寄る機会がなかった余呉湖。今年こそはと行ってきました! 賤ヶ岳合戦古戦場に近く、有名な天女の羽衣伝説、菊石姫伝説、さらに菅原道真誕生伝説まで?! なかなか奥深いことになりました。 地図を眺めていて、ふと「余呉湖を一周する道路は、大型キャンピングカーには狭いんじゃないか?」と思い立った。 ならば歩いたらどれくらいかな?と調べたら、一周3時間くらいかかりそう。今日は、そんな時間はない。 すると、余呉駅にレンタサイクルがあると

          【滋賀県】余呉湖一周サイクリング(2024/05/29)

          【滋賀県】琵琶湖へと掘り貫いた西野水道(2024/05/29)

          地図を見ていて目に止まった「西野水道(にしのすいどう)」の文字。ここでいう水道とは、蛇口から水が出る水道ではなくて、水の通り道。ん? 水道管も水の通り道か…。 豊後水道とか紀伊水道とか、海の“水道”は馴染みがあるけど陸地で「水道」って言ったら、上水道だと思いがち。これは行って確かめてみよう。 例によって、GoogleMAPに頼って『道の駅 浅井三姉妹の郷』から向かう。約13kmと、さほど遠くない。 田畑が広がる県道に入ったあたりから、なんとな〜く先が狭そうだな〜との予感が

          【滋賀県】琵琶湖へと掘り貫いた西野水道(2024/05/29)

          【滋賀県】琵琶湖〜斎く島・竹生島(2024/05/25)

          琵琶湖汽船の『竹生島クルーズ』で、“神の棲む島”竹生島(ちくぶしま)へ渡りました! 琵琶湖の湖西(今津港)と湖東(長浜港)、どちらからも出航しており、また、今津⇔竹生島⇔長浜と横断する利用法もあります。 今回は、いつにも増して写真がてんこ盛りです! ※写真のキャプションのカッコ内は写真を撮影した時間です。 予約は前日までの受付。急に思い立ったので予約しておらず、なるべく早くチケットを確保したいので(長浜港10:15発の便)1時間前に乗り場に到着。すると、すでに駐車場は満車

          【滋賀県】琵琶湖〜斎く島・竹生島(2024/05/25)

          【旅暮らし*まとめ記】淡路島の東側を縦断(2024/05/14〜05/20)

          noteの記事ってブログと違って「←前の記事|次の記事→」という時間軸での連動性がないし投稿日時も変えられないので、過去の旅暮らし記の目次一覧みたいなのを作らないと読み手は大変面倒になりますね。 「マガジン」ってのを作ったらいいのかな? 勉強しておきます! ↓前回の「まとめ記」はコチラ↓ 【旅暮らし*まとめ記】  2024旅暮らしスタート〜四国へ(2024/05/06〜05/13) 2024/05/14(火)晴れて鳴門の渦潮 友人との再会あり、トラブルあり、思い出深い場

          ¥110〜
          割引あり

          【旅暮らし*まとめ記】淡路島の東側を縦断(2024/05/14〜05/20)

          ¥110〜

          【滋賀県】琵琶湖・藤ヶ崎龍神社(2024/05/24)

          例によってスマホのGoogleMAPをチェックしていて、いつ登録したのか分からないポイントが琵琶湖畔にあるのを見つけました。 その名も藤ヶ崎龍神社。 いかにも、わたしが好きそうではないですか。今日は、ここに行こう! 藤ヶ崎神社(藤ヶ崎龍神) 琵琶湖の東側、牧水泳場の近くにあります。道幅が広いのか、駐車場はどうなっているのかストリートビューで見てみたら大丈夫そう。 県道559号線を琵琶湖大橋方面から東へ走行、神社への脇道に入るヘアピンカーブがきつかった! 目的地までは数百

          【滋賀県】琵琶湖・藤ヶ崎龍神社(2024/05/24)

          【兵庫県】「西の宮」廣田神社(2024/05/22)

          前日、六甲比女大善神社で出会った方からもオススメされた廣田神社。 ずいぶん前に参拝した記憶があるのですが、旧ブログを辿ったら2005年の秋で、しかも「参拝した」とは言えない、ただ寄っただけでした。 これは改めて参拝せねば。 兵庫県第一の古社・廣田神社 前回の記憶がほとんどなく、しかも夕方に近かったので薄暗いイメージしか残っていない中、GoogleMAPを頼りに、そして最後には道行く人に尋ねてやっと駐車場に到着。 駐車場の出入口にはバーなどがなく、無料です。しかし、広々とし

          【兵庫県】「西の宮」廣田神社(2024/05/22)

          【兵庫県】六甲山と六甲比命大善神社(2024/05/21)

          「次はどこに行こうかな〜」とスマホのGoogleMAPを眺めるのが日課です。それだけで30分はゆうに消えます。 山岳やら湧水やら温泉やら雑多に「行ってみたい」に登録していて、自分でも把握できていないくらいなので新鮮な気持ちで見れます(笑) そして現在地からのルートマップを出して、道幅が広そうか狭そうかだけチェック。案内通りに向かうのですが、その途中に何があるのかとか目的地の周辺がどうなってるのか、など見たとしても綺麗サッパリ忘れてしまうという特技(?)があるので尚さら新鮮で

          【兵庫県】六甲山と六甲比命大善神社(2024/05/21)