マガジンのカバー画像

2週目。

7
振られて7日目から13日目までをまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

13日目。

ようやく怒涛の平日を乗り越え
束の間の休日になった。

いつもより沢山寝ようと意気込んで
早めに寝たのにも関わらず、
結局いつもと変わらない時間に目が覚めた。

早く起きたところで予定は何もない。
携帯を触ってただ時間を浪費してしまった。

気軽に遊びに誘える友達もいない、
またしばらく1人で過ごす土日が続くのかと思うと、
気が遠くなりそうだ。

しょうがないことと受け入れるしかない。
今の私では

もっとみる

12日目。

通勤途中に聴く曲じゃなかった。
好きな曲ではあるが、
胸を抉られたようだった。

今日から関東は梅雨入りし、
夏がすぐそこに来ていて、
季節が変わりつつある世界を
私はまだ受け入れられていない。

春を告げに来た人だったのかもしれない。
役目を終えた彼は私の元から去っていった。
きっとそうだ。
だから、来年の春にまた私の元に帰ってくるに違いない。

良い歳こいた大人が
いくら何でもファンタジー過ぎ

もっとみる

11日目。

何に対してもやる気が起きない。
頑張る理由が見つからない。

頑張っていたダイエットも身が入らず、
ランニングもここ1週間はしていない、
食事制限もしていない。
努力を無碍にしたくはない、
やった方が身のためだと分かっているのに
体が動かない。

仕事も良いことが続かず、
空回りする毎日が続いていて、
何をどう頑張れば良いのか分からなくなっている。
がむしゃらにやらなければいけないのに、
ぼーっと

もっとみる

10日目。

どこからが本当で、どこからが嘘なのか。

「今度は2人で〇〇に行きたい。」
「本当に好きだよ。」
「ずっと一緒にいたい。」

私に色んな言葉をかけてくれた。
元彼からもらった言葉を全て受けとめて、
大事にされているのだと感じていた。

ただ、全て本心で言ってくれていた訳では無かったんだろう。
騙されていたのかもしれないと思うと、
少し悲しくなる。
きっと騙すつもりなんてなかったのかもしれないが。

もっとみる

9日目。

一緒にいる未来が描けなかった。
元彼の言葉が私の中で引っかかる。
外見なのか、内面なのか、経済力なのか。

大人の恋愛は外見や内面だけではない。
キャリアやお金の問題も関わってくる。

きっと付き合ってくれたくらいなのだから、
外見はクリアしていたと信じたい。
となると内面か経済力が今回別れた要因になる。

物を買うにも、どこに行くにも安いか高いか、
物差しが似ていないと後々苦しくなってくる。

もっとみる

8日目。

彼からLINEが来ていた。

彼に今後また私のことを好きになる可能性をLINEで聞いていたことに対しての返答だろう。
私が1週間待ち望んでいたものだ。

答えを知ってしまったら
本当に終わってしまうという恐怖と
ほんの少しの期待と好奇心で内容を確認した。

答えはNOだった。
今後好きになることはないということだった。
聞くべきではなかったのかもしれない。
でもはっきりしておかないと前へは進めない

もっとみる

7日目。

このnoteを始めてから1週間。
そして別れてから1週間が経った。

先週から比べると、
少し気は楽になったが、
喪失感は依然強いままだ。

平日の5日間をなんとか乗り越えたのに、
もうまた次の平日がやってくる。

自分の考えは整理できてないし、
よりを戻せるのなら戻したい。
ただ、きっと彼はもう新しい恋愛に舵を切っているのかもしれない。
私だけ置いてけぼりになっているのだろうか。

もしかしたら

もっとみる