見出し画像

#11 ショートショートらしきもの「女神」


「あれ?タケルこのノートなに?」


「あ!それダメ!」


「いいもん見つけちゃった〜。彼女に隠し事はいけませんよ〜。」


「ダメだって。」


「どれどれ、『今日ぼくは素敵な人と出会った。講義に遅れて入ってきた彼女をひと目みた瞬間に、ぼくのものにしたいと思った。』なにこれ小説?」


「いや、そういう事じゃ無いんだけどさ。恥ずかしいからもうやめてよ。」


「いいじゃん。ちょっと読ませてよ。」


『綺麗な黒髪をもつぼくの女神は、その場にいるだけで周りの人達を明るくする。どうしても女神に近づきたいぼくは、同じサークルの顔の広い友達に女神について調べて貰った。女神の名前はサクラ。』


「なになに?この女神って、私のこと?」


「本当に恥ずかしいからやめてよ。」


「ふ〜ん。自分の彼女のこと女神だと思ってるんだ〜。」


「もう。やめてよー。」


「まあ。悪い気はしないけどね。女神って言われて。」


『ついに女神と付き合うことになった。付き合ってからの彼女は、予想を良い意味で裏切ってきた。美しく落ち着いた外見とは裏腹に、かなりおっちょこちょいなのだ。ぼくはますます女神を好きになり、愛することができた。』


「なんか自分のことが書かれてると思うと恥ずかしいね。」


「目の前で読まれてるぼくの方が何倍も恥ずかしいと思うけど。」


「ねぇ。これ最後どうなるの?」


「うーん。まだ最後まで書いてないけど、あとちょっとで書き終わるよ。」


『ぼくは女神の亡骸を抱えあげて一筋の涙を流した。』


「え?私死んでんだけど。やめてよー。縁起悪い。どうせ小説書くならハッピーエンドにしてよね。」


「ぼくも本当はそうしたいんだけど、なかなか現実はハッピーエンドとはいかないからね。しかもそれ小説じゃないし。」


「どういうこと?」


「前のページ戻ってみてよ。」


『今日は女神の誕生日。ずっと行きたいと行っていたテーマパークのチケットを渡した。』


『今日は大衆居酒屋で女神と2人でお酒を飲んだ。こういうお店もいいよねと2人で話した。』


「これって先月の私の誕生日と、先週のデートのことだよね?」


「そうだよ。ページの右下見てみ。」


「9月16日。これページ数じゃなくて日付が書いてある。」


「そう。それは小説なんかじゃないんだよ。今まで起きたことが書いてある日記。正確には、これから起きることが書いてあって、その通りに生活する未来日記。」


「え?なにそれ。訳わかんない。」


「最後のページ。」


「9月22日。これ今日の日付じゃん。女神の亡骸?どういうこと?」


「ぼくは悲しいよ。こんな結末になっちゃうなんて。ぼくはこんなにも君を愛していたのに。」


「なにそれ。なに言ってんの?」


「先週の金曜日、見ちゃったんだ。君がぼくに見せたことない綺麗な服を着て、笑顔で知らない男とホテルに入って行くところ。」


「違う!それはなにかの誤解だって!」


「いいんだ。誤解でも。そもそも最初からこうしておけば良かったんだよ。ぼくの女神。ぼくだけの女神でいてもらうためにはね。」


「ちょっとまって!謝るから!なんでもするから!タケル!私・・・・・・・」


『ぼくは女神の亡骸を抱えて一筋の涙を流した。今までで一番綺麗な真っ赤なドレスを着せてあげることができた。これで一生ぼくだけの女神だよ。』

〜おわり〜

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?