マガジンのカバー画像

千葉関連の記事

24
【Local to Grobal】地元千葉の魅力を発信するマガジン。  東京に隣接し良好なアクセスながら、海、山と自然が豊かな千葉。 空港もあり海外へのアクセスも抜群の千葉を、L…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【散歩】下総神崎から成田ゆめ牧場まで歩く

【散歩】下総神崎から成田ゆめ牧場まで歩く

年末に所用があり下総神崎駅を訪問しました。

午前と午後に2件用事があったのですが、大幅に空き時間ができたので、周辺の観光スポットである
成田ゆめ牧場まで散歩。田舎道を往復2時間程歩く、のんびりした散歩になりました。

本日はまったりと、あまり意味の無い内容でご紹介致します。

【下総神崎駅】下総神崎は成田線沿線にある駅で成田駅からは3駅目です。

成田駅から↑の電車(銚子行)で向かいます。

もっとみる
【ストリートピアノ】銚子の2台のピアノを求めて

【ストリートピアノ】銚子の2台のピアノを求めて

先日、関東最東端の千葉県銚子市の犬吠埼を訪れましたが、そのついでに銚子にある2台のストリートピアノを訪問しました。

どちらも特徴的なピアノなので、本日はその様子を紹介したいと思います。

犬吠埼の名称の由来は、主人を慕う犬が7日間吠え続けていたということに由来します。

そのロマンあふれる地にピアノが設置されているというのも、オツな話です。

【銚子駅】

まずは1か所目。
JR銚子駅の構内に設

もっとみる
【ロードバイク】一足早く初日の出スポット犬吠埼へ向かう

【ロードバイク】一足早く初日の出スポット犬吠埼へ向かう

先日の12月26日は、千葉県の成田から犬吠埼までの80キロ程をロードで走りました。

犬吠埼といえば初日の出で有名な場所で、多くの人が元旦に訪れるかと思います。ロード乗りの中でも、自転車で訪問される方も多いのではないでしょうか。

ということで、一足早く犬吠埼を訪れ、そういった方への紹介も含めて公開したいと思います。

【成田ー小見川区間】
今回の出発地点は、成田駅。
当日そこまでは輪行で向かいま

もっとみる
【ストリートピアノ】クリスマスに千葉の西側を巡る

【ストリートピアノ】クリスマスに千葉の西側を巡る

25日のクリスマスの日、ふと思い立ち千葉県の西側のストリートピアノを巡る小旅行に行ってきました。

新しく設置された千葉モノレールの千葉駅と、公開が解禁になった船橋駅の訪問をメインの目標とし、ついでに新鎌ヶ谷のピアノにもアクセスしよう、ということで出発です。

【本日の行程について】この日は八千代緑が丘に夕方に遅れてはいけない用事があったため、↓のような綿密なルートをくみました。

①まずはJRで

もっとみる
【成田空港散策①】 トラベラーズファクトリー訪問

【成田空港散策①】 トラベラーズファクトリー訪問

クリスマス前の休日。

出国客でにぎわう成田空港へ、トラベラーズノートの直営店を訪問のために向かいました。本日はその様子を紹介したいと思います。

【トラベラーズノートについて】トラベラーズノートは皮のカバーに自分好みのリフィールノートを挟み込んで、自分だけのオリジナル手帳を作れるアイテムで、そのカスタマイズ性とデザイン性から、はまっている方も多いのではないでしょうか?

様々な使い方をしている方

もっとみる
【MTB】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「モノサク区間のグラベルライド」

【MTB】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「モノサク区間のグラベルライド」

先日の秘境南駅付近のグラベルライドに続き、鉄道ファンにはおなじみのモノサク区間をサイクリングしてきました。

鉄道ファンにはおすすめの区間なわけですが、サイクリングにもお勧めなので紹介したいと思います。

【モノサク区間とは What/Where】モノサク区間とは、総武本線の物井~佐倉の区間で、田んぼの真ん中を走る鉄道をうまく撮影できるスポットとして有名(のよう)です。

(私は鉄道は好きですが、

もっとみる
【MTB】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「総武本線の秘境駅、南酒々井周辺グラベルライド」

【MTB】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「総武本線の秘境駅、南酒々井周辺グラベルライド」

本日はいい天気だったのでMTBを引っ張り出して、地元の秘境駅、南酒々井周辺をサイクリングしました。その内容を紹介いたします。

秘境駅周辺ということもあって、グラベル率が60パーセント程の工程。

ロードバイクブームもひと段落して、グラベルライドも市民権を得てきたように思います。今回はグラベルロードが手元になかったのでMTBで出撃です。

南酒々井駅へグラベル区間でアプローチ

さて、南酒々井駅ま

もっとみる