見出し画像

[おまつのおまつり2022神戸のお知らせ]

*申し訳ありません、こちらの催事、諸事情で急遽中止となりました。主催者のわたしもとても残念に思っています。中止連絡と返金作業は全て完了しました。またご縁がありますように。(11/1)

***
身近にある松の木、公園、海岸、邸宅のお庭…。松の可能性を考える催しです。食べたり、飲んだり、染めたりできるのをご存知ですか。知れば知るほど奥深い存在。松と日本人の歴史も長いです。学んだり、遊んだり。秋の神戸にいらっしゃいませんか。

去年の年末からゆっくり動き始めていましたが、2022年11月に「おまつのおまつり」を開催することになりました。場所は、神戸の北野町にある山の麓の公園です。 新幹線の新神戸駅や、各線三宮・元町駅などの中心部からアクセスがよいところです。神戸文化祭2022(11/3-13)の一環として開催することになり、[現在11月5日と6日を案にして動いています。どちらか一日になる可能性もあります。→ ] 11月6日一日での開催になりました(9/13決定)。

松を愛するものが集う、松を味わうお祭りです。飲んだり、食べたり、染めたり、遊んだり、学んだり、楽しい日にしたいとおもっています。

今年運命的な出逢いをした六甲山の植物を45年間研究されてきた薬草の先生に講演を依頼しました。また、わたしが憧れていて松博士と呼んでいた方も信州から来てくださる予定で、製造されている食品やワークショップもお願いしています。このお二人を二本の柱にして、皆さんにも出店、参加してもらおうと思っています。

出店者を募集します。9/24締め切り、物販希望、ワークショップ希望、出店される場合の内容を詳しくお知らせください。参加費や出店条件など、まだ何も決まっていませんが、よく似た内容の場合、共同開催して頂く可能性もあります。お問い合わせやご連絡はメールでお願いします、アドレスは下にあります。

また、文化祭期間10日間は、公園でボタニカルアート展を開催します。公園の好きなところに平面、立体など作品を自由に並べるのですが、松に関する作品展示のご希望もあれば、おっしゃってください。わたしも春から育ていた雌松ひこばえの盆栽を考えていましたが、現在色が変わってしまっていて、様子を見ています。持ち込めば好きなところに飾って頂きます。郵送の場合、こちらで飾ります。

スタッフとして運営チームに入ってくださる方、当日のみお手伝いくださる方も熱烈歓迎で、募集しています。現在大阪と神戸から少しずつ集まっています。同じく9/24までに、どのような形でお手伝い頂けるかも、メールでご連絡ください。hundredswingATgmail.com (「AT」を記号に変換)へお願致します。(SNSのメッセージが不安定で、送受信がうまくいかないことも多く、トラブルを避けたくよろしくお願いします。スタッフ間でライングループを作る予定ですが、これは諸々決まってから、10月以降ということになります)

去年秋に開催された長野での松フェスの冊子を主催者の方がご送付くださいました。神戸のおまつりは、去年の長野をモデルにする予定です。スタッフで冊子は共有して勉強します。この場を借りて、あらためまして、ありがとうございました。おまつりの当日も、参加者の方に読んで頂けるようにするつもりです。美して心のこもった、智慧のつまった出版物です。

ご興味、ご関心のある方、どうぞよろしくお願いします。

おのはらのりこ

*わたし自身は去年オンラインでも関西した松葉染めのワークショップと、ずっとはまって飲んでいた松葉チャイの試飲販売などを考えています。松葉たばこ、松ぼっくりごはん、松葉ジュース、松葉ヨーグルトなども体験していただける予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?