見出し画像

一言ニュース6月13日司法正常化の兆し

今日も今日とて。

毎日ニュースを見ているとゆっくりと変化しているのがわかりますね。裁判所はまったく使えないと1月に思い知らされたけど、その後ゆっくりと正常化している感じがありませんか?マリコッパの監査も裁判所がトンデモ判決で止めると思ったけどしなかったし、あの辺りから司法が少しずつ正常化しているように思えます。

バイデン政権下なのに裁判所に非白人向け農家へのコロナ助成を止められる

loan forgiveness programというバイデン政権のコロナ振興補助政策があるんだけど、非白人にのみに門戸が開かれている。こんなレイシスト政策には黙っていられないのでテネシー州やウィスコンシン州で裁判になったらしい。

そしてWe the Mediaのタレコミにあるようにウィスコンシン州においては裁判官が違憲判決でプログラムの停止を命じたということ。

政治家は違憲、違法な法案を出して通過させて、政府も実施することがあるんだよ。それをチェックする一端が裁判所なんだね。

マスク義務も世界中でほとんどの国ではニュンベルク要項を受領しているわけだから、違憲だと思うけど、そういう政策が実施されてもみんなが文句を言わなければまかり通るんだな。ニュンベルク要項自体には法的拘束力がないかもしれないけど、批准したのならばその国の憲法・法律に即していないといけないから該当する国内法があるはず。批准までした国は少ないはずだけど、賛成はしているから似たような状況だと思う。

政府の職員というのは我々国民に使える存在だということを思い出して、きっちりと法律、憲法の規定通りに仕事をしてもらうように目を光らせ続けなければ、直ぐに元の木阿弥になる。何世代もこれを継続しようと思ったら一体どんな風にしたらいいのか想像もつかないよ。喉元過ぎれば熱さを忘れるだから20−30年後には平和で政治の話なんてつまらないし、角が立つからやめようよって雰囲気になってるんじゃないのかね。

2016年の選挙戦でヒラリーにダメージ与えたタルマック会合をすっぱ抜いた記者が死亡

私的メールサーバーの件で大統領候補として傷があったヒラリーだが、ロレッタ・チンチ司法長官とビル・クリントンがタルマックで密会した数日後にFBI長官ジェームス・コミーがヒラリーの件は犯罪捜査としては立件しないと宣言した経緯が問題視された事件がある。これをすっぱ抜いたのがChris Signという人。45歳でなくなった。自殺の方向で捜査だって。

タルマックの密会では、元大統領のビルが司法長官に圧力かけて妻で大統領候補者のヒラリーを守ろうとしたんじゃないのか?ってまあ普通みんなそう思うけど、本人たちは家族の事など個人的な会話だったと言っている。あったのは認めているわけだ。

この経緯については昨日解説したホロヴィッツが報告書をだしている。

これによれば、ビルとの会合は偶然ではなく、予定されていて事前に通知があったという記述がひっそりと隠されていた。だからまあ恐らく黒なんだけど、勿論メディアも司法省もFBIもこれを追求しないわけだからウヤムヤになった。

The report states that the DOJ department of public affairs supervisor traveling with Lynch told internal DOJ investigators that Clinton's Secret Service detail contacted Lynch's security detail ahead of time to arrange the meeting.
Clinton's plane was parked next to Lynch's, the report revealed, or about just 20 to 30 yards away.

この記述からしてロレッタ・リンチと一緒に移動していた司法省のpublic affairs supervisorの証言ではビルのシークレットサービスがロレッタ側の警備へと事前に通知していた。そして、タルマック空港で専用機を横付けして、密会できるように都合した。

こういう重用な証拠を落としていくのがホロヴィッツ。

この”自殺”の捜査線上にはヒラリーが浮かび上がり、ニュースサイクルにヒラリーまで出てくる展開なんだろうか。もう悪人全員集合だな。

航空会社がワクテン射った人は血栓できるから飛行機自粛を呼びかけ(デマかも)

スペインとロシアでは航空会社がワクテン射った人は高度が高いと血栓ができやすいので、自粛してくださいだって。

接種すればワクテンパスポートも貰えるし、旅行が自由にできるから!って射ったのにねー。

しかし、これ5月にアストラゼネカのワクテンを叩いてる時にバズってたみたいで、もうちょっとマシなソースを見つけようとしたら、否定する記事しか見つからないし、デマかも。下の記事がよく引用されるみたい。


Euro2021デンマーク対フィンランド戦でChristian Eriksen選手が心停止

健康そのもののEriksen選手は前半に突然心停止。医師は何が起こったかわからないとのこと。現在は安定しており、ゲームに戻って期待とEriksen選手。

Inter chief executive Giuseppe Marotta revealed that Eriksen had sent a message on the team WhatsApp group stating his hope to return soon. Marotta added that the Dane had "never had COVID-19 and he has never been vaccinated."

代表チームの責任者マロッタさんは、「デンマーク代表チームはコロナを発症した人もいないし、ワクチンの接種者もいない」と証言。

ほ、本当に?👀

セッションズがダーラムを雇ったのおさらい

ダーラムはセッションズに直接報告しており、間に入りたかったロッド・ローゼンスタインが苦言を言ったという下りは覚えておくと良いですね。セッションズは司法長官なのにロシア疑惑に関しては身を引いてローゼンスタインに任せっきりであり、事実上の司法長官として君臨していたのがローゼンスタインで、セッションズって居たの?っていう存在感だった。

トランプが勝った州ですら外部監査になるかも?

Why do you think so many states are visiting AZ for the audit right now, including states that supposedly already went Trump and didn't have contested election issues? They know what is coming.
Do you all remember prior to the 2018 election Trump signed an EO making national elections a matter of national security?
>>>Now put two and two together. If even ONE state shows fraud it calls into question the results
>>>of the entire election. Being a matter of national security now puts it under the purview of
>>>who as forensic audits are done state to state?
If you answered the military you are on the right track.

鋭い指摘。

アリゾナ州の選挙結果の承認が取り消されるのも時間の問題だが。
①トランプはまだ負けを認めてない。
②2018年に国政選挙は外国勢力の介入があり得るために国家非常事態であると宣言していたトランプ。
この2つを踏まえて、アリゾナ州の監査が確定した時に何が起こる?

軍が指揮を取って全州の選挙の監査を実行すると思った人は方向性が正しいと思う。

ここで2018年のEOが生きてくるという仕掛けか。なるほどねー。あるかもねー。

CDC内部からの告白者がいてワクチンの死者はVAERSの10倍

Peter A McCulloughという医師の証言のビデオ。

VAERSに報告される副反応は1%に過ぎないという噂について検証したことがあったけど、その時死者数に関しては報告率が上がるだろうから10%くらいじゃないの?って予想したんだけど、このビデオではCDCの内部告発者の証言、証拠から5万人のアメリカ人が死んでいるという情報が間もなく出てくるらしいので今の5千人の10倍だ。私の予想けっこういけてたじゃん。

マイク・ポンペオの本気度をみろ

大統領選のディベートで司会もして有名なFoxNewsのクリス・ウォレスがポンペオにぶっちゃけ質問。どうせはぐらかすだろうとあてつけなしつもんだったんだろうけども

ウォレス「あなたはコロナウイルスが武漢のウイルス研究所から漏れたものだとおもいますか?」
ポンペオ「はい。」
ウォレス「・・・・・・。次の話題へ。」

アリゾナ州の外部監査を視察した州は13州に

Delegates from 13 states have now toured the audit facility in Maricopa County, AZ, and more will follow. President Trump is encouraging states not to be intimidated or suppressed and to show courage under fire.

トランプもこれを応援しているので、増えるかも。トランプ勝った州でもやったりね。テキサス州とか。アリゾナ州の監査はウェブカメラでみんなで監視しているでしょ?あの正式アカウントを運営しているチームがテキサス州の分もテレグラムチャネルを作ってたよ。他にも沢山の州で同じことが起こった。つまり、全州の監査があるかもね。

UAEドゥバイではコロナ追跡アプリが義務化

感染者の追跡、ワクテンの接種回数や回数からの日数、PCRテストの履歴などすべてが簡単にわかるAlhosnという携帯アプリを使うことでショッピンモール、運動ジム、ホテル、役所などあらゆる施設の利用が可能になる。ワクテンパスポートを超える国内での基本的人権の侵害。

画像1