しろみかん@ジール4

ゲーム用雑記 ジール4で遊んでます

しろみかん@ジール4

ゲーム用雑記 ジール4で遊んでます

最近の記事

ギルド【からあげ】の話

 胸中の吐露になります。全くもってネガティブな話ではなく、Twitterだと冗長になると思ったのでこちらで。  かれこれ11か月、ギルド【からあげ】を団長という立場で運用してきて、楽しいことも悲しいことも多々訪れたなぁと思う一方、ギルドとしての役割がどれだけ果たせていたかなということも考えてみたり、なんだか一回言語化しておきたいみたいな感情があるという感じです。 最近は人も減ってきてるので、からあげに何人か来てくれると嬉しいという気持ちもあり、からあげの指針や特色に

    • 海底とかいうコンテンツにめちゃくちゃ悪態をつく

       3.5周年イベントと共にリニューアルされて帰ってきたスーマラン。 内容は前回開催とはまるっきり違っていて運営の気合の入り方がうかがえる。掃討機能の実装により日課の時短も短縮、これは便利!  海底閉鎖後からの運営は実際によく動いてすごく頑張っていると思います。自分自身が開発の出なのでゲーム作りに精を出している人々に共感も尊敬もするし、心情的にめちゃめちゃ応援しています。  しかし…… ※ 以下からめちゃくちゃ悪態をつきます。決して海底というコンテンツに楽しみを見出している

      • 【アシュテ】領地戦のアレコレ考察

         ジール3&4も2シーズン目の領地戦が大詰めになってきた今日この頃。僕は比較的このイベントを楽しんで遊んでいる側の人間ですが、なかなか奥が深くて考えることが色々ある点などがとても気に入っております。  さてさてこの領地戦、勝った負けたと盛り上がりますが、これはいかにして勝つものなのかと、団長副団長を始めとするアシュテユーザーの何割かは常々気になっているのではないでしょうか。  僕は団長という立場である程度このコンテンツを触ってみていくつかの答えと方針を出すことができたので

        • 【雑記】僕にとってのアシュテ

          ※攻略とは無関係です。  僕がアッシュテイルと出会ったのはサービス開始から1ヶ月ほど経った頃で、当時はフィオラ8にアカウントを作って何の気兼ねもなく自由気ままに遊んでいました。  MMOに関しては社会人なりたての頃に道を踏み外しそうになる一歩手前くらいまでのめり込んだことがあり、お給料を注ぎ込むのはもちろん睡眠時間を極限まで削ってまでパソコンに齧り付いて遊び倒したほどのアホゲーマーだった経歴があります。  そんなかつての「のめり込み」はやはり歳を重ねた後には反省として活

        ギルド【からあげ】の話

          【アシュテ】ギルメンさんに読んで頂きたい領地戦のアレコレ

           ジール4はジール3との統合により、4月から領地戦がスタートしました!別鯖でアシュテを遊んでいたことがある経験者でも領地戦をきっちり遊んでいた方はそんなに多くないようで、尚且つアッシュテイルというゲームの文献の少なさから今こんな状態の方が多いのではないかと思います…! ーーいや領地戦て何すりゃいいのよ?  そんな方、いませんか?いますよね?  今回は僕が団長という立場で初めて領地戦を2週やってみて掴んだモノをもとに、「領地戦とはなんぞや」と「団員なにしたらええねんコラ」

          【アシュテ】ギルメンさんに読んで頂きたい領地戦のアレコレ

          【雑記】野暮と個人差と

           今回はアッシュテイルの枠をガッツリと出てしまいますが、きっと何か結びつきを感じる人はいるのではないか、そんな話です。  初めに言っておくと、言いたいことは2つあります。とりあえず数だけ言わせてもらったので話に入ります。  ここにAさんとBさんという野球ファンがいます。2人は共に同じ球団を応援しています。  Aさんは週5日、2000円の外野席チケットを購入して試合を観戦しています。一方Bさんは週2日、6400円のプレミアムチケットを購入しネット裏から試合を観戦しています。

          【雑記】野暮と個人差と

          【ギルド】マネージャーとプレイヤー

           なんだかビジネス書みたいなタイトルですが、僕のリアルでの実体験から得た経験や結論なども踏まえた上でギルドというものを少し掘り下げて考えてみた話でもつらつらと書こうかと思います。偏見ですし、かなり長いので暇な人だけ読んでください。  ここで言うマネージャーとは基本的に「団長」と「副団長」のことで、プレイヤーとはその他の団員のことを指しますが、内部的に実情はそうなっておらず、団長のみがマネジメントをしていたり副団長のみがマネジメントをしていたり、はたまたギルドにプレイヤーしか

          【ギルド】マネージャーとプレイヤー