見出し画像

ライラック杯(勝手にしろくま賞)

ライラック杯楽しんでいますか?
ただいま絶賛予選会中です!
ご参加された方も、通りすがりの方も、どうぞポチッとしていってくださいね!


みんなの俳句大会は会を増すごとにたくさんの方が楽しんでくれています。
その様子は運営に携わる私たちにとって何より励みになりそして何よりうれしいことです。


とはいえ、じつは私、一番楽しんでいるかもしれません。。。

ゴホン!


ではでは、勝手にしろくま賞いきますよ!

なんと今回はしろくまきりん堂さんより「しろくまねんどトロフィー」をご提供いただきました!

こちらです!

ドン!



提供:しろくまきりん堂(しろくまねんど)


しろくまきりん堂の職人、しろくまさんが丹精込めて練り上げた作品です。
受賞の皆様どうぞお持ち帰りください!






🌸ライラック俳句


マー君さん


恋してるっていいですね!




すーこさん


はい!そうすればきっといいことありますね!




かよんさん

そんなベットで寝てみたい





春~と共に🌸さん


さくらとあめ、意外と好きな組み合わせです





dekoさん


アンニュイな感じが大好きです





chiyoさん


お祝いを囲むしあわせ






夕凪遙さん


おばあちゃまのあたたかいやさしさへ





Sen-singさん


きっとお元気でいますね。





ありっち➰さん


絆って見えないからあたたかいです





ゆずさん


ペンキぬりたてでも一緒に乗りたいな





しろともさん


気づいてほしいな。コホン。





うみのちえさん


暖かい気持ちが永遠につづきますように





沙々良まど夏さん


本当に大好きな俳句なのです。





たまごまるさん


ちいさくてもみつけてくれますか?






とのむらのりこさん


子どもの背中は、抱きしめるためにあるんだよね








🌸ライラック短歌




チューダさん


だって、ずるいです。やっぱりずるいんです。




リコットさん


桜と共に愛しくおもうあの日のことを




さちさん


おつきさんはきっと私のことも大好きだよね





moeさん


そう、いつもそういってるよ。きこえるかな?





御月秋枝さん


ちいさなお花が頑張って咲いててかわいいですね




秋月 めぐみさん


お月さんも海にいるみたいでぼやんとしていますね





砂の三郎さん


散り際の桜は涙を拭いてくれますか?





ふぅ。さん


ふぅちゃんといっしょにのんびり乗りたい電車だな~




鮎太さん



桜は忘れずにいつも咲いてくれますね





これでも母さん


ぜんぶぜんぶ大好きよ。いっしょに食べよー





美味しい蒸しエビさん


今日はどんな香りを抱いて眠るのかな?




ゼロの紙さん


雨がたくさん降ったら植物が喜んで、だからきっと心も喜ぶと思います。





かっちーさん


舞い上がる風にのって、飛んでいきたい









🌸ライラック川柳




羽根宮糸夜さん


お庭のお花も心配していますね





riraさん


私だって、いつもそばにいたいニャン。






佐久間ユマさん


夢はきっとすぐそこですね





pokazo(ぽかぞー)@創作さん


新しい日を新しいケースで新しい一歩を!





友音さん


美味しいものがやっぱりいいですね。





ミテイナリコ🔰さん


そう思うことを教えてくれてありがとう





すず☆しずさん


そのうとうとがいいんです、そう、心地よい揺れです。





のんちゃさん


わたしも家までの道を歩けないほど重い荷物をもっています。。とほほ。





camyuさん


その涙は世界に届きましたね。





吉田みゆさん



でも、会えると嬉しいから、また会いたいな。






佐竹紫円さん


どうしてあの湯気はホッとできるのでしょうか?





ひまわりさん(つるさん)


たいせつにたいせつにおもうこと、おしえてくれてありがとう。



(おしまい)



贈る人も贈られる人もうれしい。

勝手に賞は、みんなで一緒に手をつないでいるみたいです。

あったかいって、こういうことなのですね。


今回もここにいさせてくれてありがとうございました。



勝手に賞とは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?