見出し画像

バレンタインデートという名の

その日は7時に起床し、チョコレート作りから始まりました。
バレンタインデーの手作りチョコです。
当日の14日は平日で会えないため、その前の土曜日に渡すことになりました。

出来立てのチョコを持って少々浮かれ気味で12時半、待ち合わせ場所へ。

お昼ご飯はちいかわとコラボ中のく◯寿司に行きたいとねだりましたが、ス◯ローに行くことになりました。(笑)
二人ともお寿司が好きです。月に1回は必ずお寿司屋さんへ行っています。
デザートにわらび餅を一つ頼んで、じゃんけんで勝った方から食べていくという新しい遊びを生み出しました。
彼が4つで私は2つになりました。(こういうとき半分にはしない笑)

お腹も満たされたので、私が行きたかった雑貨屋さんへ。
来週会う友達のベビーが1歳になるということで、なにかプレゼントしたいなと思って探しに行きました。
いい匂いのリードディフューザーをお互い見つけたり、マッサージするアイテムを試してみたり。私がお手洗いに行っている間に、彼がハンドクリームのテスターをつけて遊んでいたりと、なんだかんだやっぱり楽しかったです。
結局、お目当てのベビー用品は迷った挙句買えなかったので、今度またゆっくり見に行きます(笑)

午後3時を回り、喉が渇いたのでジュース屋さんへ。
彼は柑橘系のジュースで私は限定のイチゴのスムージーを。
この日はいつもより気温が高く天気も良かったので、冷たいスムージーが喉をいい感じに潤してくれました。
こちらも満足できました!

最後に、彼がドライヤーを新調したいとのことで電気屋さんへ。
かなり大きい店内で、ドライヤーの種類が豊富でした。
見つけた瞬間「これがいい!」と言ってサ◯ニアのドライヤーを手に取った彼。
いつも割と即決するタイプなので、今回もそうだろうと思っていましたがやはり買い物が早かったです。
こういうところはたまに将来が不安になったりもしますが😇

帰り際に、秘めていた(ほぼバレていた)バレンタインチョコを渡しました。
二度目のバレンタインですが、昨年は市販のものしか渡さなかったので、今年は手作りのもの(心もとないので市販のものも一緒に)を渡すと嬉しそうでした。

帰ってから食べた感想メッセージが来ました。
「美味しかった!ちょっと固かった笑」だそうです!(笑)
彼の胃袋をつかめるように精進したいです。

バレンタインデーという名の、よくあるいつものデート記録でした。


〜素敵な大人になりたい〜


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?