見出し画像
・このnoteを通して実現したい事
・自己紹介

ご無沙汰してます!to.SHI-ROですw

メンタルコーチ兼、自称器用貧乏な営業所長と名乗って投稿していたのが2年前。

今は脱サラし、約2年間物販個人ビジネスに取り組んでいました^_^

その結果、

ビジネス始めて、約1年でオンラインスクール講師になり、収入も以前の5倍になりました🎶

かねてよりの夢だった日本一周も現在二週目🚙(22’6’21時点)と様々な事が変わりました。

長年の営業職で培った知識、経験に加えて、この期間で得たスキルや気づきを沢山の人のために活かすために、また投稿を再開させていただきます🗒✨

この投稿は
悩みがある…、毎日が楽しめない…、仕事辞めたい…、何もかも上手くいかない…
という、なかなから抜け出せない悩みを抱えている…って方や
達成させたい目標がある❗️自分を変えたい❗️もっと上手くコミュニケーションが取れるようになりたい❗️って方、
そして新しく、
せどりビジネス(主に店舗せどり)や個人事業主としてやっていくためのコツなどを投稿していきます🎶

私の夢はその人それぞれが持つ個性やスキルを伸ばし、それぞれが夢を叶えながら人と人との繋がりを作ることで「そこに無かったナニカ」を作り上げる事です。

このnoteでやりたいのは

画像1

正にコレです。
きっと大丈夫。
「あなたなら出来る!」
夢を叶えてしまっていい!
と伝えたい。

もっと言うなら
お悩みを抱えている方に『出来ない』のではなく『すでに出来る準備は整っている』という事に気付いてほしい。
そして、ご自分の個性を見つけ出し、そのスキルを次に繋げ、人の役に立てるようになるお手伝いがしたいのです。

私は大したスキルはありません。
人よりちょっとだけ器用ということだけ。

しかしその器用さはある意味誰よりも貧しい事だとも思っています。

だからこそ多くの方に提供し、分かち合いたい。


自分の本来のチカラを知り、成果を出すだけでは虚しいだけ。
分かち合い、繋げることでその成果は初めて価値が出るのだと思ってます。
そしてその価値の成果は何倍にも変えられるという事です。

今の私があるのは沢山の繋がっていただいた方々のおかげです。

そして沢山の大切な言葉にも出会いました。

「必要なものは、いつでも目の前にあるかすでに持っている」
「成し得たい事は堂々と望め!堂々と望んでいいのだ!と許可をしなければ何も始まらない」
「積み上げるな!積み減らせ!敢えて危険な道を選んででも必死に今を生きてみせろ!」
「手放せば始まる」

これらの言葉は私の座右の銘です。

この世には"不幸や失敗"などという概念は無いのだと思ってます。

辛い事も悲しい事も生きていれば沢山あります。
しかし、「辛い」や「悲しい」という事は不幸という事でしょうか?

また、
自分が思い描いた成功ばかりを辿った人生は楽ではあるでしょうが、果たして最高の人生と呼べるものでしょうか?

私にとっての一番の不幸は「何も感じない事」
これは死んでいる事と同じです。

そして何も感じない人間などいません。

それってつまり、人生を謳歌していると言えるのではないでしょうか

どんな負の感情であっても、諦めらければいつか必ず、「あれは最高のスパイスだった」と思える日が誰にも必ず来るはずです。

そして誰しもが「ご自分が伸び伸びと生きること自体が人の役に立つ事に繋がるのだ」と実感できると信じています。

私は多くの方に自分をかけがえのない存在として生きる喜びを感じて欲しい
そして、誰もが自分らしく生き、たった一度の人生を皆の手を取り、踊るように生きれるようにる世界を夢見ています^_^


〜自己紹介〜

22歳より生協(coop)の営業職を始める。

入協後4年で主任、その後2年で過去最年少の営業事務所所長となる。

その6年後、同業他生協へ事実上ヘッドハンティングという形で移籍。
一般営業職から再スタートするも全月トップの実績を残す。
同時に一般宅から企業営業を取り入れた新たな市場の開拓などを評価され2年でまた営業事務所所長に昇進。

39歳から物販ビジネスをスタート。
40歳(物販月収17万)にして目標達成のため勢いで脱サラww
その5ヶ月後、かねてよりの夢であった日本一周途中で最高月収150万達成と、その成果と経歴を評価されオンラインスクール講師となる。

そして現在(22'6'20)
講師業は辞め海外進出の為、新たに英会話ビジネスに参入中。
同時にInstagramで発信スタート。
instagram.com/toshihiro.ozu

人生のテーマは『解放と拡大。調和と開闢』。
「必要なものはすでに持っている」
を証明するのが目的。


〜部下や相談者、元生徒からの声〜
「おかげで仕事に対する気持ちが楽になりました!」
「その考え方はもっと多くの人に広めた方がいい!」
「部下として働けた事、すげー良かったです!」との声も頂き、沢山の「分かち合いの輪」を拡大中。
「言っていただいた言葉が心の支えとなっています!」


下記のリンクは半分趣味として行っていることや、ビジネスについてのリンクです^_^

お悩みをお抱えの方にはメンタルコーチとして無料相談も行なっております。

あなたのお役に立てれば幸いです^_^


#気づき #自立 #営業 #物販 #せどり #店舗せどり #成長 #概念 #英会話 #発信

私はあなたのお力を必要としています。そしてそのお気持ちは必ず誰かに繋げるとお約束します。皆で分かち合い影響の輪を広げましょう!